見出し画像

【雑記】私の4人の幼馴染み❗️

こんばんは😊
k.toshi(俊)_STEP5858です。
まだnoteを始めたばかりなので、はじめましての人が多いのかな⁉️
【雑記】では、最近、私自身が感じていることを少し書きたいと思います。

私には沢山の子供の頃の友達がいますが、特に仲の良かった5人(小学校からの友達)が、先日10年ぶりぐらいに皆んな揃いました。
私は故郷(静岡)を離れて暮らしていて、他の皆さんは地元に住んでいるので、私以外はたまには会っていたようですが。
この5人はご近所に住んでいて本当によく遊び、お互いにライバル??としての意識もあった時期があり、そして皆んなもういい歳の小父さんです(笑)
メンバーはN君、U君、Y君、A君と私です。

私が久しぶりに故郷へ帰ると連絡したら、リーダー格のN君とU君が皆んなを集めてくれて居酒屋で飲みました。

N君はシングルファザーでインテリア内装店を一人で頑張っていて、U君は母親が亡くなって一人でクリーニング店をやってます。
そしてY君は大型ダンプドライバーを長くやっていて、A君は病気で自宅で長らく生活しているそうです。

そして、皆んなの私への感想は、しっかり生きていたんだね、でした(笑)

約2時間半ぐらいお酒を飲みながら、お互いの身の上話や健康の話、兄弟の話で盛り上がり、最後に駅の改札まで私を送ってくれて。。皆さんとても素敵な笑顔で、「健康に気をつけてね」と言われたことは一生忘れないほど感動しました😊

そんな話の中で、後からいろいろなことを考えました。

一つは幼馴染みは皆んな元気だけど、A君の妹が癌で亡くなったこと、そしてY君と共通して親しかった先輩が心臓病で亡くなったこと、U君のお母さんがコロナ禍で亡くなったことが、自分の命も後何年もないのかな、という思いがふとよぎりました。

それと私よりもいろいろ苦労して無茶苦茶な生活をしていたY君とA君が、老後は安定した年金暮らしが出来そうだということに人生いろいろだなと思いました。

それに10代後半から30代まで調子の良かった私とU君が一番低空飛行している感じがしました(笑)
そしてN君はマイ(ハイ)ペースで頑張って生きている感じがしました。

だからこそ、私は2ndライフ(第二の人生)は私らしくしっかり生きなければと励みになりました‼️

皆さんも幼馴染みと会う機会があれば、いろいろな話が出来ると思うので、たまには会ってみることをお勧めします。

ただのつぶやきを長々読んでいただいてありがとうございました。
もし少しでも私に興味がわいたら、スキ❤️又はフォローやコメント(何でも良いので)お願いします❣️

皆さん、今後とも宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?