見出し画像

【雑記】楽感的なアウトドア派で趣味多めの私⁉️(前半)

こんばんは😊
k.toshi(俊)_STEP5858です。

皆さん、いつも❤️スキやフォローやコメントありがとうございます。
この前の【雑記】に私の性格について書きましたが、今回は趣味について、少し書こうかな⁉️
皆さんのためになる記事ではないかも❓なので興味がある人だけ読んでください(笑)

私は小学生の時は身体がそんなに強くなかったけど、よく幼馴染みと遊んだのは、かくれんぼ、人生ゲーム、将棋、写真、ソフトボール野球、そして秘密基地探検ごっこだったかな。

他にも仮面ライダーやウルトラマンやテレビアニメや青春ドラマや映画など、あらゆるエンタメに興味を持ち始めました。
当時は誰もが塾にも行かずに遊んでましたので、それが普通だったかな❗️

そして中学生になると、毎日野球部の練習に明け暮れて身体が鍛えられて、スポーツ全般が大好きなりました。
特に母校が強かったバスケとサッカーとバレーにも興味を持って、野球やアメフトの試合観戦に行くようになったかな‼️

そして高校生になるとバドミントン部に入りまして、学校生活では昼休みにトランプをほぼ毎日やってました(笑)
またその頃に音楽に目覚めて、中島みゆきや松山千春やサザンオールスターズなどのアルバムを聴きまくっていました😅

そして大学生になると、テニス同好会を作って2年間ぐらいほぼ毎日テニスしてました。
また、バイトとバイクと麻雀に明け暮れた1年間もあり、その頃は角川映画や小説や漫画やガンダムなどにもとても影響を受けました。
また当時はバブル時代でファッションブームでしたので、よく渋谷にお洒落な安い服を求めて行ったり、浜田省吾などのコンサートにも行きました😅

まあこんな感じの世の中に流された学生時代でしたので、自然と趣味が増えたのかな⁉️

ここまで書き疲れたので、ひとまず前半を終わります😅


皆さん、私の取り留めのないつぶやきを長々読んでいただいてありがとうございました。
もし少しでも私に興味がわいたら、❤️スキやフォローやコメント(なんでもかまいません)をお願いします。

皆さん、今後とも宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?