見出し画像

お修理オンパレード!


今日は午前中は野球の応援!
すごい強風の中、応援も命がけ…。なんて、ボール除けのフェンスが倒れるほどだったんです。
前、フェンスが倒れる事故が他の学校であり、危ないからフェンスを端に寄せて別の場所で観戦してほしいと顧問の先生に言われて、移動してから10分後くらいに倒れてました。
危ない、危ない。危機一髪でした!(笑)


リュックのファスナー ~お修理編~


ところで帰ってからは、娘のリュックのお修理。
チャックが壊れて、チャックが動かないのと、パカッと開いてしまうのでチャックごと取り換えることに。
修理している間は、重い革のバッグもあるのですが、リュックに慣れてしまうと修理が終わるまで、まだ?まだ?と連発。

待ちくたびれてくると、お母さん、無理して直さないで、買いなおせば、変だと嫌なんだよね…。と何度も言われましたが、いやいや、母を侮るべからず!
小さい時は自己満足ですが、幼稚園で使う小物を作り始めた後、面白さに目覚めてしまい娘の洋服も作ってたし。好き嫌いがハッキリしている子だったから、気に入らないと絶対着ないのですが、気に入ってくれるとずっと着てくれてました。あの可愛かった時を、本人は覚えてないのですね、きっと。

ならば、見せてあげましょう!母、本領発揮です!(笑)


壊れたチャック。壊れ方は小さいですが、
ダブルファスナーの一つは既に動かない。
そして、このファスナーの穴は、
大きく広がっていくことは必至。
ならば、思いきってファスナー全取り換えです!

娘は心配そうに、何度も見に来ます。よっぽど心配なんですね!(笑)
終わるの?本当に直るの?の連発。

うん、うん、分かってるって!この前、仕付け糸で仮縫いがすんでるから、あとはミシンだけ!今日中には終わります。

もともと縫ってあったように、チャックを縫い付けた後、パイピングでくるんでもう一回。
リュックの重みでまた壊れると嫌だしなぁ…。と思い、最後に仕上げで表からチャックの横をもう一回。

初めは余裕だと思っていましたが、片方ずつ三回縫って、計六回縫うのに、やはり三時間以上はかかってしまいました…。
形も曲がってるし難しかったという事で!でも、終わり良ければ全て良しです!

細かく見るとミシン目が曲がっていたり、
縫い幅も数ミリはずれている…。
もちろん端の処理は難しくて、美しくないので
写真には撮れません。(笑)
でも、使えればよいんです!
↑ 急に開き直ってます。(笑)

なんとか、お修理完了!パッと見はおかしくないので、娘は安心して喜んでました!良かった、良かった。
そのうち、ここが使いにくい…。とか…、いや、言わせません!(笑)


ジャケットの穴の修理~かけはぎ編~


ついでに以前行った、大修理もついでに載せちゃいます!

制服のブレザーの後ろの下に大きな穴が…。
あれ、確かあなたは女の子だったはず…。何故にこんなところに穴を作る?どういう過ごし方をしてる?と、一通り聞いてみましたが、穴が開いたことは仕方のないことで…。

かけはぎを頼むと数千円。結構高いお修理代です。買いなおしたら数万円。
いや、この制服は6年間持たせると決めて買ったし!

ならば直して見せましょう!母を侮るべからずです。

とはいえ、かけはぎは初めての事。ネットでやり方を確認してから始めます。付属でついていた制服と同じ生地で穴を覆い、端の糸を一本一本縫いこんでいったはず…。

う~ん、過ぎると細かいことは忘れます!(笑)
また、すぐネットで調べられるので、最近は覚えようともしていないです…。マズいですね。


お見せできる程きれいじゃないです…。
でも穴は無くなりました。そして、今となれば、
着ていると馴染んできてパッと見、
お修理したことも分かりません(笑)。

これは2年前の年末、冬休みの数日かけて行いました。ふ~、2年たってもあの時修理したまま、穴も新たにあかず、修理したところも変わらず穏やかに過ごせていそうで安心です。

あと二年、頑張れジャケット君!

あ、でも、娘は一つ直ると後から後から、調子の悪いところを言ってきます。

ジャケットの袖口が…。

え、今は聞こえない、聞こえない。
今度、こっそり見てみます。

こんなわけで、リンクを張るほどではないのですが、以前やらなければならないと記事に書いたパンツの丈詰めは終わってません。
ごめん、息子よ。また、来週ね!


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?