じゅん🍀公務員から転職したキャリアコンサルタント

地方公務員10年|現在はキャリア支援のフリーランス|相談実績200件以上|国家資格キャ…

じゅん🍀公務員から転職したキャリアコンサルタント

地方公務員10年|現在はキャリア支援のフリーランス|相談実績200件以上|国家資格キャリアコンサルタント登録申請中|公務員特化で転職サポートしたい|高校生・大学生のキャリア教育|2児のパパ|金曜22時からフットサル⚽

最近の記事

やりたいことは〇〇で捉える。

11年間つとめた地方公務員から転職し、 新潟でキャリアコーチングやっている、じゅんです。 20~30代の地方公務員(事務系)に関する記事をアウトプットしています。 今日はネットでも溢れている「やりたいこと」についてです。 特に、公務員が転職するシーンを想定して書きます。 結論です。やりたいことは 動詞 で捉えましょう。 やりたいことが名詞いきなり反面教師から入ります。 やりたいことが名詞の場合はどうなるでしょうか? 「バスケ(名詞)がしたいです・・・・・・・・」

    • 子育てにも使える、コーチングスキル

      11年間つとめた地方公務員から転職し、 新潟でキャリアコーチングやっている、じゅんです。 20~30代の事務系公務員に関する記事をアウトプットしています。 僕は主にコーチングによって対人支援をしています。 実は、対人支援には多くの種類があります。 コーチング、コンサルティング、ティーチング、カウンセリング。 対象や目的によって、使い分けたりミックスしたりしています。 そんななかで、気づいたことがあります。 コーチング(対人支援)のスキルは、子育てでも役に立つ。 公務員の

      • 公務員からの転職は本当に難しいのか?

        最近公務員の方からよくいただく質問です。  公務員からの転職は難しいんだよね?  転職を考えたけど、難しいって聞いたから諦めたよ。 確かにネット記事を見ても、難しい!と結論付けるものが多いです。 が、僕の見解は「難しいと思われているだけ」です。 ここでは公務員からの転職が難しいと言われる原因を整理してみます。 転職チャネルが少ない「公務員から転職」と調べてみてください。専用サイトが存在しません。 特にゼネラリスト型かつミドル層の公務員は、採用チャネルが少ないです。 主

        • 「意識高い公務員」を解剖する

          「意識高い系」ってよく耳にしませんか? 前々から、抽象的な言葉だなぁと思ってたので、 公務員とキャリアを絡めて解剖してみました。 「意識高い公務員」は2種類僕の独断/偏見/ちょっとの思考 によると、 意識高い公務員には2種類の人間が混ざってます。 勝手に名前つけます。  成 長を求める「スキルアップ型」  居場所を求める「サードプレイス型」 どちらも 自主的/課外活動/研究 みたいな皮に包まれて、 まとめて意識高い系として括られます。 ちなみに「意識高い」の解像度を少