見出し画像

YouTubeで腹筋を割る!家トレで使える人気腹筋動画3選

こんばんは、芝本です。

ボクの直近の目標は腹筋を割ることです。
これまでボクは、気合も入りやすいジムでトレーニングをしていました。

ジムには多くのマシンがありますし、周りを見渡せばゴリゴリの方が己の筋肉を限界まで追い込んでいるので自分を鼓舞できます。

もう一つ理由を挙げると、家トレだとあまり長続きせず途中でやめてしまうことが多かったからなんです。

しかし、改めて友人と筋トレの話をしていると、その友人は家トレを継続してやっているという話になったんです。しかも結構腹筋が割れています。めちやちゃ羨ましいです。

そんな彼に家トレを続けていく上で意識していることを聞いてみると、YouTubeを活用していると教えてくれました。

ボクにとってYouTubeはバラエティ動画とあっちゃんのYouTube大学しか見ていませんが、実際にどう活用しているか聞いてみたので、家トレで腹筋を割りたいという方向けにアウトプットしていきます。

YouTubeを活用した家トレは自分に合ったメニューを探せる

画像2

家トレで大切なことは、集中力が続くような工夫と、時間効率を高めたトレーニングです。これはジムでトレーニングする時にも大切なことですね。

そこでとても役立ってくれるのがYouTubeなんです。

家トレはジムのトレーニングに比べると負荷が弱くなると言われることもあります。しかし、YouTubeにアップされている動画を活用することで高い強度の負荷をかけることができます。

家トレについてのアドバイスをもらったので、ボクも実際に動画を見ながら家トレをやってみました。思っていたよりキツかったです。

YouTubeにアップされている動画はメニュー自体も考えられて組まれていますし、大体10分前後のトレーニング時間なので取り組みやすいことも魅力的ですね。

例えば、ボクが最近意識している腹筋についての動画であれば下記の点です。

・トレーニングの強弱
・器具を使うか使わないか
・合計10分のトレーニングから20分のトレーニングまでの時間幅

上記を満たす様々な動画が出されていました。
これだけあれば、自分のニーズに合った動画も見つけられそうだなって感想です。

そしてYouTubeであれば動画と一緒にトレーニングができるので集中力が続きやすかったり、解説もしっかりあるので初心者の方もコツを掴みやすいです。

腹筋を割りたい方はぜひYouTube動画も効果的に取り入れてみるといいですね。

腹筋を鍛えるための人気YouTube動画3選

画像2

今回は家トレで腹筋を割りたい方に人気の腹筋動画を紹介していきます。

家トレで腹筋を割るための近道はYouTubeの活用です。YouTubeではトレーニングの工夫点や注意点もしっかり解説してくれます。

なので、1人でやるよりもトレーニングのコツを掴みやすいです。

ボクの友達が最近ハマっているのは「まめたま」さんです。「まめたま」さんは2人組のYouTuberで、腹筋トレーニングだけでなく数多くの人気動画も出されています。

今回はそのなかから3つの動画をピックアップして紹介していきます。

まず腹筋トレーニングをするならこちらがおすすめです。

「8分間ってちょっと長くない?」と思う方もいるかも知れませんが、やってみるとそんなことはありません。
動画の中で一緒にトレーニングしている感があって体感時間が短く感じます。

この8分間でしっかり負荷をかけられるので、まず腹筋を鍛えたい方に人気の動画です。

次におすすめなのは、下腹部を鍛えられるこちらの動画です。

腹筋の中でも下腹部を狙ったメニューが組まれているので、特に下腹部を鍛えたい方、ぽっこりお腹を改善したいという方におすすめです。

3分間休憩なしのコンパクトなトレーニングなので、隙間時間でできますし、短時間で負荷をかけられます。

最後のおすすめがこれです。
この動画は15分間という少し長めのトレーニングですが、負荷をかなりかけられます。

40秒間トレーニング、20秒間休憩という流れを15種目分やるトレーニングで、次の日には筋肉痛間違いまりません。

腹筋に自信があるという方はチャレンジしてみてほしいと思います。

家トレでも腹筋は割ることができる

今回は家トレを続けるためのポイントと、人気のYouTube動画を紹介しました。

YouTubeを活用することでトレーニング内容を考える負担が減って継続もしやすくなります。

ぜひやってみて夏に向けて一緒にバキバキの腹筋を手に入れましょう。

今日はここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?