見出し画像

機内での過ごし方

ロンドンにいます。

ヒースロー空港に近い、モクシーロンドンヒースローでの宿泊です。

昨日チェックインで今日チェックアウト。

空港近くのホテルは、ほとんどのゲストは1日のみの宿泊でしょうね。

管理はしやすい分、人的コスト(特にハウスキーパー)はけっこうかかってしまいそう。

マリオットゴールドメンバーなので、ベネフィットはレイトチェックアウトの希望をしました。

結果、3時までオッケーとのこと。

ありがたいです。飛行機は夜8時なので。

3時チェックアウトして空港に向かいます。

さて、機内での過ごし方ですが、みなさんどうされていますか?

6時間を超えるような便だとけっこうしんどいですよね。

ぼくはkindleかNetflixで時間を潰すことがほとんどですが、最近覚えたのがひたすら寝ること。

それには必需品が2つあって、

1.アイマスク

2.ノイズキャンセリングヘッドホン

です。

アイマスクに関しては安いので問題ないです。

でもヘッドホンはどうでしょう。

ぼくはこの前スウェーデン製のワイヤレスヘッドホン買ったのですが、そのあと友人が持っているノイズキャンセリングヘッドホンを借りて泣きました。

その素晴らしさに(笑)。

密閉感がすごくて、ほんとに音が遮断される。

友人のはBOSEのヘッドホンでしたが、ぼくは日本に帰ったら買うモデルがあります。

それがbeats by dr.dre「studio3 wireless」です。

この記事を読んで決めました。

3万円となかなか高いですが、ノイズキャンセリングの効果と単純に見た目です。

アイマスクとノイズキャンセリングヘッドホンの2つで上質な機内での過ごし方ができるはずです。

あー、もっと早めに買っておくべきだった。

今まではイヤフォン(一般的な5,000円程度)か耳栓だったけど、お借りした友人のノイズキャンセリングヘッドホンは感動的なレベルでした。

もしかして・・・アイマスクも効果抜群のモノがあるんじゃないだろうか。。。


#海外旅行 #機内の過ごし方 #飛行機 #ヘッドホン #ノイズキャンセリング #BOSE #旅 #バックパッカー

サポートして頂いたお金は2020年のマレーシアでの起業のために使っていきたいです!