明治神宮

【雑記帳】明治神宮でのSF(少し不思議)体験

桜が満開になった先週、1年ぶりに明治神宮へ行った時のこと。

本殿を参拝した後、御苑北門から清正井へ向かいました。
その途中、頭上から桜の花びらが舞い落ちてきます。

しかし、あたりを見回しても桜の木はありません。
近くから飛んできたのだろうと、とくに気にも止めませんでした。

そのまま清正井へ行ってから御苑北門に戻ってくる時も、同じところで桜の花びらが舞い落ちてきます。
が、やはり、あたりを見回しても桜の木はありません。

あとで調べてみると、宝物殿近くに桜があるようなのですが、ぼくがいた御苑北門近くからはずいぶん離れていました。
風はほとんどなかったので、そこから飛んできたとは考え難い。

一体どこから飛んできたのでしょうね。

SF(少し不思議)とは?
漫画『ドラえもん』の著者として有名な、故・藤子・F・不二雄氏が提唱したジャンル。 略称はSFだが、いわゆるサイエンスフィクションではなく、『すこしふしぎ』の略で、『ありふれた日常の中に紛れ込む非日常的な事象』をテーマとして扱うジャンルとして定義されている。『ドラえもん』や『エスパー魔美』など、『すこしふしぎ』をテーマにした作品は枚挙に暇がない。 【ピクシブ百科事典より】

【こちらもオススメ】


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 気に入っていただけたら「スキ」やSNSでのシェアをお願いします。