見出し画像

三日坊主の壁・打破

といっても、四日目に突入しただけなのですが。
今日は冬至。英語ではwinter solstice、もしくはshortest day/longest night。
今朝の気温は-4℃。体感では-6℃だそうです。

火曜日から、ふっと六時台に目が覚めて、すっと起き上がれるようになりました。睡眠導入剤デエビゴを切らしてから一週間になりますから、早朝覚醒が戻ってきただけなのかもしれません。入眠にも時間がかかるようになったし、夜中に目が覚める中途覚醒も戻ってきました。
入眠困難については、ネットで拾った就寝時に『数を数えながら、ゆっくり深呼吸をする』という睡眠法を、この三日ほど採用しています。最初の夜はうまくいきませんでしたが、二夜めからは自分に合う呼吸の数とタイミングを変えたら、まあまあ寝付きは良くなったもようです。
私のやり方は1~4で吸って、5~8で吐く、というものです。ネットで紹介されていたのは途中で『何秒か息を止める』というのがあったのですが、これが案外と苦しくて、無理でした。
一定のリズムで深く吸って、ゆっくり吐く、というのが自分には向いているようです。
アメリカ軍の三秒で眠れる睡眠法を試したこともありますが、体の部位毎に順次リラックスしてゆくのが、難しくてできませんでした。。

そして、ラジオ体操も四日目。
日本人でいて良かったなと思うのは、こういう十分以内にできて、年を取っても体が覚えている効率的な運動を知っている、ということです。
YouTubeにはたくさんのヨガや体操動画があるのに、ラジオ体操があればそれを選んでしまう。やるうちに思い出すし、自動運転でもできちゃうので、便利なのですよね。
適当にやっても心拍数は上がるし、真面目にやればそれなりの運動になります。各部の関節や筋肉をまんべんなく動かすので、どこにガタがきているのかわかりやすい。
拘縮肩(右)の痛みが出てくるのが第三の途中あたりなのも、以前は第一ですら右肩から腕の運動は加減しなくてはならなかったので、回復具合を計れます。
私のお気に入りチャンネルは、季節毎にあちこちの名勝地や山河を背景に、きぐるみインストラクターが体操を流してくれる日本の『笑顔で体操』です。同チャンネルには10分程度の自宅ウォーキング動画もあるので、雨の日に散歩に行けないときの気分転換にもってこいです。

最近では、次の帰国ではハイキングに行きたいなと、思える低山などはメモしておきます。
そして、昨日はうっかりして遠回りを忘れ、3kmまで届かなかった散歩ですが、今日はちゃんとコースを歩かねば。
早起き、ラジオ体操、散歩、そしてこのnote更新の朝活が春まで続きますように🙏


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは文芸関連のイベント費用、取材費などに充てさせていただきます。🙇‍♀️