見出し画像

〈相生〜広島県竹原〉軽キャンピングカーひとり旅


相生のペーロン城を出てまず行ったのが
坂越の海。見えるのは生島。

坂越の海と生島。
瀬戸内を移動しながら岡山方面へ。
岡山を通り越して広島県内へ。


180km走って広島県竹原市に着きました!
まずはzoomミーティング。

この旅の行程で多くの人と語りたいので、
直接会えなくてもzoomで話す方もいらっしゃって。

↑上の写真でなにか?
感じる方いますかね?

電柱と電線がないんですよ。竹原市はこれを目指しているそうです。

昔、ニュージーランドのクライストチャーチという街に滞在したことがありましたがその街も電線が地中埋設で、景観が素晴らしくて。

思い出しましたね一一✨

竹原市がそんな取り組みをしてるとは知らずに
随分とスッキリした印象を持った理由のひとつが判明してスッキリしました😆

《お好み焼き》

広島に来たら当然のように広島焼き。


中身は焼きそばよ!

しばらく体調が低調で食べれなかったけど、
ひさしぶりにガッツリいただきました。

まあ、低調というより、
純化している感じで徐々に復調しています。

お店は《ほり川》さん

車中泊は「道の駅たけはら」
よく寝れましたよ✌️

トイレさえあれば車中泊は本当に快適で、
気分最高ですね。

いつでも、どこでもパラダイスです😆

篠原雅弥プロフィール
(プロデューサー・作詞家・旅人)
20 年以上、シンガーソングライターなど女性アーティストの魅力、オリジナリティ一開発に取り組む。現在アーティストだけでなく一般の方のためにも自分創造時代・対話型プロデュースセッション(プロデュースX)を展開中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?