見出し画像

#132

おはようございます。

ヘッダーは妻が「ネタ用に撮っておいたよ」と、暗にnoteに載せなさいという態度で来たので載せました笑。

あん食パン。

テレビで観てわざわざ取り寄せてみたそうですが、僕には甘過ぎました..。

牛乳と食べるのが正解でしたかね。

でも今朝は妻とご飯を食べられたのでだいぶいい朝でした。

お腹いっぱい。

あと、今朝起き抜けの妻がお子の胎動(つよめ)を報せてくれて、

「足の形かな?!」と思うくらいにぼこんとしてくれました。

毎日、すごいなーって感じます。妻の腹に人がいます。








昨日の話なんですが、ついに同期で僕と同じく二つの部署をたらい回しにされてた子が辞める前の挨拶に来ました。

同じ境遇にあった実感としては「まぁ辞めるよね」「辞めても仕方ないよね」って感覚なので、

ただただ人として、幸多かれ未来を願ってお別れを伝えてきました。

僕の一回りも下の子なので、これから幾らでも挽回が出来るとは思いつつも、

とても胆力のあるように見えた子だったので、惜しい気持ちもありました。

でもでも、苦しんでまで生きる必要はないと思うので。どうかいい環境を見つけることをあきらめないでほしいですね。

偉そうですが。自戒です。

僕も妻や子がいなければ早々に辞めていた気もするし、爆発はもう何度もしてしまっているのだけど、

新しい異動先ではまだ様子を見てくださってるような段階なので、

弱音を吐く段階にはおりません。

今日も今日とて新しいことをさせてもらえるようで、少しでも自分の稼ぎの仕組みになりたいなと。

仕事中に無になっていたら、人生ほとんど無ですから。気持ちがなるようなとこにいきたいです。

今日はこんなところで。

昨夜は妻が休みだったのもあり、帰るとお鍋を用意してくれていました。

僕も職場近くで食べて美味しかったおにぎりを持ち帰ったところ好評で。勧めてくれた同僚には感謝です。

そのあとマッサージをしてあげる予定が、僕がもう眠気の限界で、日を跨ぐ前には寝落ちしてしまいました。

お陰で今朝は目覚ましより先に目覚めましたが、余剰分の時間で変な夢を見たり。

相変わらず生活のサイクルが完成しませんが、お子が来たらまた変わるんでしょうから、それは期待せず。

今夜は決起集会というものを職場で行います(感染対策のため食事は各自用意、野外でひっそり)。

ちゃんとチームになれるといいです。

それでは本日も、よろしくお願いします。

#日記 #妊娠 #毎日note #毎日更新

励みになります。