【名曲紹介】メンデルスゾーン「夏の夜の夢」結婚行進曲

昨日、友人が挙式でしたので、そんな都合もありのチョイスです。
有名すぎて(ベタすぎて)今では披露宴では使用されないような気もします。改めて聴くと華やかで良い曲ですけどね。

メンデルスゾーンがこの曲を作った時、彼はなんと17歳。これ17歳で作っちゃうのかよ…と、軽く衝撃を受けました。

「夏の夜の夢」というのはシェイクスピアの戯曲のこと。「真夏の夜の夢」と呼ばれてた時もあるようですが、最近では前者に変わっているようです。先日観に行ったブリテン版でも「夏の夜の夢」でした。

お読みいただきありがとうございました!よろしければスキ・コメント・フォローなどいただけるとうれしいです!

他の名曲たちはこちら↓
https://note.com/shinobu_classic/m/m6aa75a20b7ad

いただいたサポートは、より充実した記事を書くためにすべて本など資料購入に充てさせていただきます!