見出し画像

食事管理は難しい!?苦手を克服しよう

こんにちは!
安定志向日常雑記20代後半女ちゃんです。

ダイエットにおいては食事が8割運動2割とよく聞きます。
ということでまずは食事についての方針を固めていこうと思います。
実践できないノウハウコレクターの性質があるので、
実践してアウトプットしていきたいと思います。

【食事に関しての優先順位】


痩せるために一番大事なことと言えばカロリーです。

これはよく言われていることなのでご存じの方も多いと思います。

優先順位

  1. カロリー収支

  2. PFC+食物繊維

  3. ビタミン、ミネラル、水分

  4. 食事タイミング、回数

  5. サプリ、栄養素

という発信をよく目にしますよね。

水を2リットルのもう!
食事は18時以降は取らない方がいい!
などダイエットの発信をフォローしている方は
一度は目にしているのではないかと思います。

結局は
水を飲んでおなかをいっぱいにしてカロリー摂りすぎに気を付けよう!
時間無制限だったらおなか減って深夜に食べて
カロリー摂りすぎる可能性あるから時間で区切って迷わないようにしよう!
みたいなことなのかな、と勝手に思っています。

水を飲んだ方が体内の循環も良くなるし
遅くまで食べていたら睡眠の質が落ちるので
健康的な身体作りという点においては重要そうではあります。


【私自身の食事の現状】

そんなことを理解したところで、
食べたいものに抗って健康的なものを食べるって無理では?
と思っています。これは現在進行形です。

私は
生クリームとチョコレート、和菓子も大好きな雑食スイーツ妖怪なので
「辞めた方がいい、辞めるべき!」
とわかっていてもまったくやめることができません。

ストレスが溜まっても甘いものを食べて発散してしまう傾向が強く、
ストレス発散に海外板チョコを貪り食ってしまいます。
そして大後悔時代に突入する負のスパイラルにハマります。

カルディと成城石井でみるオーワオチョコレート知ってますか?
あれ美味しすぎて一気に3枚とか食べてしまいます・・・・・。

人間は~するべき!と思うと良くないと何かで読みました。
でも、そう考えてしまうのってしょうがなくない?!と思います。

そんな私を助けてほしくてこの本を読みました。

これを読むと、私がストレスで海外チョコを貪り食べてしまう理由が
完全にわかってしまいます。

糖分は一時的に脳が幸福を感じる
ストレスを受けると人は甘いものが欲しくなる
人間の脳は甘いものを安全と認識してしまう
ストレスを受けると内臓脂肪が増える


【健康的で美味しくて我慢しない食事】

最初から色々やろうとしても、出来るわけがないです。
実際、今まで色々やろうとして挫折してきています。
まずは最初の一歩ということでこの3つからやっていきます。

①禁止食をつくらない
 食べたらだめ!と思うと反発してしまう。
 食べてもいい◎と考える

②早食いしない・よく噛む
 とりあえず30回噛んでから飲み込む。
 もともと早食い傾向が強いので、ここが一番難しそうです。

③食事前にコップ1杯は水を飲む
 水は1日2リットル飲むのが理想と言われますが、
 私には無理なので、
 食事前に必ずコップ一杯の水を飲むということで
 挑戦していくことにします。

【カロリー収支】

前回の投稿で自分のPFCバランスを調べました。

合計カロリー (kcal.)  約 1484 kcal.

たんぱく質   約 74 g約 296 kcal.

脂質      約 25 g 約 223 kcal.

炭水化物   約 241 g 約 965 kcal.

今までがめちゃくちゃ暴食していたのに、
最初から1484kcalはきっとストレス爆発してしまうだろうと予測できます。

しかもこの比率だと、
P20%
F15%
C65%

F15%・・・・・・!!??
今までの怠惰な食生活から出来るはずがありません。

ということで、まずは1ヶ月

合計カロリー (kcal.)  約 1500 kcal.

たんぱく質   約 75g     (20%)

脂質      約 33 g (20%)

炭水化物   約 225 g (60%)

この設定でやっていこうと思います。

うまくやろうとすると余裕でくじけてしまうので、
まずは自分の出来る範囲でやっていこうと思います。
トライアンドエラーで成長していきたいです。

【最後に】

次回は筋トレ大嫌いな私の
筋トレについてのはなしを更新しようと思います。

一緒にダイエットを頑張ってくれる仲間が出来たらうれしいです!
よろしくお願いします😆💪🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?