見出し画像

21卒note始動です!#出版社内定カレンダー

note読者の皆さま、こんにちは!今年もこの季節がやってまいりました。
昨年の先輩方から始まったこのnote企画、今年も新入社員4名がしっかりと受け継いでおります!

昨年のテーマは【出版社どうやったら入れるの】でした。
出版就活のヒントを、より身近に、よりわかりやすく、伝えていただきました。
実際に今年入社の4人も先輩方の記事を読み、就活に臨んでいました。今、こうやって記事を書く側の立場にいるのは、なんだか感慨深いです。

それはさておき、今年のテーマは【出版社内定カレンダー】です。
出版就活のアドバイスやテクニックは、先輩方がもう書いてくださったので、今年はどんなスケジュール感で就活に挑み、出版社に内定したのかという“一連の流れ”を見ていただければと思っています。

記事を読んでいただければわかると思いますが、就活のスケジュールは四者四様。対策の仕方から出版社を受ける動機まで、何もかも違うと言っても過言ではありません。もっと言ってしまえば、それまでの人生も大きく異なる4人がひとつの会社に集まったかたちになります。

だから、正解なんてどこにもありません!

「こんな人でないと受からない」「こんな経験がないと落とされる」なんてことはまったくないんだと、私たちの記事から受け取っていただければ幸いです。

ただ、気に留めておいていただきたいこととしては、
昨年のnoteにもあるように、「あくまでも、実際に私たちはこうやった」というところまでしか話せないことです。

4人それぞれを、ひとつの例として参考にしていただければ嬉しいです。

でも、どこかで誰かの支えになることができれば、もっと嬉しいです。

ぜひ、楽な気分で読んでみてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?