大河ドラマ・小説の源流、ロマン・フルーヴ(Roman-fleuve)
Kindle出版のお手伝いをさせていただいた『古代ローマの娼婦 魂の歴史をたどる過去生探求:アンティノウスの花嫁』(11/27刊行・予約受付中)について、noteでも何度か取り上げました。
「一般文芸・小説のジャンルでたとえると、ヒストリカルロマンス」と紹介しながら、ふと、拙作『7番目のシャルル』は何だろう?と。
大雑把にいえば歴史・時代小説ですが、細かい分類は私自身もよくわからない。
ヒストリカルだけど、ロマンスではないと思う。なんだろね?
なんて、思いつくままに独り言をつぶやいていたら…
感動的なリプライをいただきました😭
はじめ、英文だからスムーズに読めなくて…でも、言わんとしていることが徐々に浸透して、内容を理解すると同時にあたたかいものが込み上げてきた。ありがとう!!
嬉しかったのと、忘れないための備忘録を兼ねて、原文ポストと訳文を載せます。
こんなこと言われたら、作者泣いてしまう!(いい意味で)
日本語でいう「大河ドラマ・大河小説」について。
元をただせばフランス語の「Roman-fleuve」を訳したもので、本来の意味は、上記ポストのとおり「時代と歴史における個人または家族の世代の運命」 らしい。
なるほどなぁ。
拙作を一言で表せば「シャルル七世の運命をたどる物語」ですからね。
ロマン・フルーヴ(Roman-fleuve)という語感が、なんだかとてもすてきに感じられたので、機会があれば使っていきたい。
小説本編
自著の紹介
既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』
2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。
新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』
ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。
最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。