見出し画像

【 男メシ! 】 冷して食べるが美味しい♪「なすと厚揚げのピリ辛南蛮」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

最近は危険なほどの猛暑が続いていますが、火を使って調理したり、出来た料理を熱々の状態で食べるのを躊躇してしまうような~(^_^;)

どうせだったらコスパよく作れて、しかもピクルスのように冷やして美味しいメニューはないものかと参考になりそうなレシピを検索。冷蔵庫で登板機会を待っている厚揚げと茄子を使って「なすと厚揚げのピリ辛南蛮」にチャレンジしてみることに・・・(笑)


材料を揃えてみる・・・

なす: 3本
厚揚げ豆腐: 小1枚(約150g)
サラダ油: 大さじ2
☆合わせ調味料
穀物酢: 大さじ2
砂糖: 大さじ2
醤油: 大さじ2
輪切り唐辛子: 1個分

作ってみる・・・

  1. ☆合わせ調味料は大きめの保存容器に入れ、混ぜ合わせます。

  2. なすはへたを切り落として乱切りにして、すぐにフライパンに入れてサラダ油をからませます。

  3. 中火にかけ、皮と果肉に焼き色がつくまで焼き、1の保存容器に入れて和えます。

  4. 厚揚げは表面の余分な油や水気をキッチンペーパーでふき取り、食べやすい大きさに切ります。

  5. フライパンに少なめの油を中火で熱し、厚揚げを入れ、表面に焼き色がつくまで焼きます。

  6. 3のなすを端によせ、厚揚げを入れて簡単に混ぜ合わせます。

  7. 室内であら熱を取ってからラップをして、冷蔵庫に入れます。

  8. 1時間以上冷して完成です。

食べてみる・・・

適度に油を吸ったジューシーな食材と、キリッとした南蛮酢の酸味、輪切り唐辛子の辛味の組み合わせが絶妙の一品が出来上がりました!

危険なほどの暑さが続きますが、冷えたままで美味しく、さらにこれでご飯がパクパクいけちゃうので、暑い中での食事にもぴったりです!(^^)!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?