見出し画像

山林開拓道具 斧

薪が割れる便利道具。
そして、憧れの塊。

僕も2本持ってます。
・マサカリ
→薪割り用
・ヨキ
→枝はらい、割った薪をさらに割る用

マサカリ

画像1

しかし、斧について、知らないことがたくさん。少しずつ、斧について書いていくnoteです。

こんな内容に興味があればぜひ
・斧の種類
・斧の各部名称
・斧のお手入れ、メンテナンス方法

■斧の種類

斧の系譜、誰か描いて欲しい。

画像2

https://kotobank.jp/word/斧-40897

■斧の各部名称

ほやー

斧にも、
お腹、背中、頭がある。
肩もある。
これで、オノさんに肩叩いて〜とお願いされても、バッチリ。

画像3

https://www.shop-niche.co.jp/fs/outdoor/c/0000003126

■斧の手入れ、メンテナンス

刃(斧頭)のメンテ

斧の使用後、斧頭が木のヤニやシブで汚れている場合に実施。

刃物クリーナーを使って汚れを落とす。
斧頭にクリーナーを吹きかけ、1分ほど置いてから乾いた布で汚れを拭き取る。

汚れが落ち、斧頭が綺麗になったら亜麻仁油を薄く塗る。
(亜麻仁油とか家にないので、オリーブオイルでやってる)

斧頭に油を塗ると、錆の防止に。
斧頭に油を数滴垂らし、乾いた布で薄く塗り広げる。

斧頭のメンテができたら、カバーで斧刃を保護。
カバーが濡れていると、斧頭の錆の原因になる。しっかり乾いたカバーを使う。
革製のカバーは、それ自体が乾くと革のヒビ割れする。
カバーも定期的にミンクオイルを塗りこみ、革のメンテナンスをする。
(ミンクオイルとかないので、皮靴等、皮製品用の保革クリームでOK)

柄のメンテナンス

斧の柄のメンテ。

柄が乾燥し過ぎないように、定期的に油を塗り込み、染み込ませる。

柄の乾燥を防ぐとともに、しなやかで柔軟性のある柄に成長するとか。
斧の保管場所にも気を付ける。
乾燥した場所やあつ過ぎる場所での保管は、斧頭に差し込まれている柄が乾燥・収縮し、
斧頭の緩みに繋がる。
斧頭が緩むと、斧の使用中に斧頭が柄から抜け落ち、思わぬ事故に繋がる。

柄がダメージを受けている、腐っているなどした場合は、柄を交換する。
薪割りをしていると、割れた薪が柄にヒットし、ひび割れや破損が起きることも。
保管場所が湿っている場合などは、柄が腐ることも。

そのような状態の柄を使い続けると、思わぬ事故につながる。
柄の異常に気付いたら、すぐに交換。

斧の研ぎ方

砥石の選び方・研ぎ方

斧は包丁やナイフと同じように、砥石を使って研ぐ。
大きな刃こぼれがある場合は、#400~#500の砥石から。
ただし微細な刃こぼれ程度であれば、#1000の砥石から。
砥石は水に10分程度浸してから使う。
砥石が動かないように固定し、しっかりと力が入る姿勢で研ぐ。

斧刃を研ぐ際は、基本的に元の刃の形状を保ったまま研ぐ。
斧刃はそれぞれ、用途に合った形状をしている。
薪割り斧は薪割り斧の形状、ブッシュクラフト向きの斧はそれに合った刃の形状をしている。
元の形状を崩すと、斧のせっかくの長所が損なわれちゃう。

斧の刃の形状について

・薪割り斧のハマグリ刃

薪割り用の斧の多くは、ハマグリ刃という形状。
斧刃を断面で見た時、刃を鋭角で直線的にせず、鈍角で丸みを持たせた形状になっている。

丸みを持たせることによって、斧刃が薪に入り込む際に摩擦を減らし、薪に深く刃を食い込ませることができる。
鋭角で直線的な刃に比べ、切れ味は劣る。
しかし薪割りは切れ味よりも、薪に深く刃が入り込み、薪を裂くことが目的。
薪割り斧は研ぐ際に、鋭角に研がずに丸みを持たせることが大事。

画像4

https://cabinet-online.jp/howto/20200714a/

・ブッシュクラフト向きの薄い刃

ブッシュクラフトは薪割りとは異なり、より斧に切れ味が求められる。
必然的に斧刃は鋭角で直線的に、薄い刃に。

枝を削る、樹皮を剥く為には斧に切れ味が必要で、ブッシュクラフト向きの斧は薪割り斧に比べ、斧頭がスリムな形状になる。

このような斧を研ぐ場合には、ハマグリ刃とは異なり鋭角で直線的に研ぐことを意識する。

#1000の砥石で研いだ後は、さらに#3000~#5000で刃を仕上げる。

画像5

https://yamahack.com/228

画像6

https://www.kokuchpro.com/event/697c12c533f442b54e9eaa1f534d766b/

・刃 断面 いろいろ

ものでも、考え方でも、捉え方でも。

・切り方を知る
・切り口を知る

ともに有益。

刃物の断面、奥深きかな。

画像7

(出展:理科公演/刃物のメンテナンス)

画像8

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kmymtks9/entry-12585317272.html

画像9

https://takahashikusu.co.jp/column/1530/

画像10

https://hinata.me/article/835801954755040028

最後まで読んでいただき、感謝です(ぺこり)。

#斧 #メンテナンス
#森 #開拓 #山林 #木 #山 #treebase #shinmr

tree base 山林開拓で遊ぶ

本記事はこのマガジンの1記事です。
千の葉の国で山林開拓してます。 開拓記録や、遊びの紹介、ノウハウメモ、など。読んでいただけると、嬉しいです。



開拓サポートのお願い

また、開拓を元ネタに記事作ります。
「開拓、ええやん!」
「開拓、応援するよ」という方いたら、記事買っていただけると、嬉しいです。活動の元手にさせて頂きます。
こんなの作ったら、やったら楽しいのでは?というご意見も添えてもらえると、やってみます。
(購入に伴う、追加情報はありません)

ここから先は

13字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?