見出し画像

「こんな恋がしたい」プレイリスト

こんにちは。桜小路いをりです。

今回は、私の独断と偏見と好みで、「こんな恋がしたい」「こんな恋に憧れる」と思った曲を、ご紹介していきます。どうしても好きなアーティストさんに偏ってしまうのですが、あたたかい目で読んでいただけると嬉しいです。

1、幾田りら「ロマンスの約束」

この曲は、歌詞の控えめな可愛らしさが大好きで、カラオケでもよく歌っています。

好きな歌詞がいっぱいあるので、また別に記事を出そうと思うのですが、今回はここの部分を少し紹介させてください。

二人で進み始めたこの列車の
切符は最後まで無くさないでね
もしも行き先を見失ったなら
その場所でまた始めよう

二人の関係を列車に喩えているのがすごく素敵な部分です。途中のハプニングで止まることもあるし、ちょっとしたことで予定より遅れてしまうこともある。それでも、目指す場所までの道のりは真っ直ぐに伸びている。そんな意味が込められているのではないでしょうか。

2、もさお。「ぎゅっと。」

2曲目は、こちらも可愛らしい歌詞が印象的な、もさを。さんの曲です。

ひとつ願いが叶うのなら
あなたとこれからもずっと
ずっと隣に居れますように

こんなにピュアで健気な恋愛ソング、1周回ってあまりなかったのではないでしょうか。「ぎゅっと。」という句点のある表記も、どこか可愛らしい雰囲気が漂っている気がします。普段は大人しくて物静かな女の子が、「ぎゅっとして。」とは恥ずかしくて言えなくて「ぎゅっと。」と言っているような感じでしょうか。

3、aiko 「ストロー」

恋愛ソングといえば!のaikoさん。「カブトムシ」も好きなのですが、こちらも素敵なので紹介させてください。

君にいいことがあるように
今日は赤いストローさしてあげる

同棲中のカップルのワンシーンです。ストローって、普段の生活では、ましてや毎日の朝ご飯では、あまり使わないと思います。ちょっと特別な感じのする「赤いストロー」をコップにさしてあげる理由は、「君にいいことがあるように」。

「今日も1日頑張ろう」と思えるような、可愛らしくて素敵なおまじないです。こういうことが自然とできる女性って、なんだかいいな、と思います。

4、薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」

最後は、薬師丸ひろ子さんの楽曲です。古い曲になるのですが、思わずキュンとしてしまうような初々しい歌詞が魅力です。

もっともっと あなたを
もっともっと 知りたい
いま何してるの?
いま何処にいるの?
そして愛してる人は 誰ですか?

薬師丸ひろ子さんの軽やかで透明感のある声が、さらに歌詞の良さを引き立てているように思います。この前、テレビで薬師丸ひろ子さんの「SONGS」を見たので、久しぶりに聴きたくなってプレイリストに入れてしまいました。

ちなみに、この曲には台詞のパートもあります。カラオケで歌う時はちょっと恥ずかしいですが、個人的にちょっと使ってみたい台詞でもあったりします。


以上4曲が、私の「こんな恋がしたい」プレイリストでした。

みなさんの「こんな恋がしたい」プレイリストには、どんな曲が入っているでしょうか?
この記事が、そんなことを考えるきっかけになれば幸いです。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,850件

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 私の記事が、皆さんの心にほんのひと欠片でも残っていたら、とても嬉しいです。 皆さんのもとにも、素敵なことがたくさん舞い込んで来ますように。