マガジンのカバー画像

桜小路いをりのひとりごと

186
私の経験や、日常のちょっとした出来事、考えたこと、ささやかな気づきを書き留めた記事たちです。時に「エッセイ」として、時にただの「ひとりごと」のように、未来の自分へのタイムカプセル…
運営しているクリエイター

#音楽

「装うこと」の楽しさと切なさを、素敵な音楽と共に。

こんにちは。桜小路いをりです。 最近、お気に入りの曲が2曲あります。 どちらにも、洋服やアクセサリー、お化粧などで「装うこと」を彷彿とさせる歌詞があるので、ちょっと記事にしてみよう、と思い立ちました。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 香椎モイミ「Makeup」 初音ミクちゃんと巡音ルカさん歌唱、ボカロPの香椎モイミさんの楽曲。 お化粧の手順をなぞりながら、ひとつ、またひとつと弱さや傷を隠して、凛とした自分になっていく女性の姿が描かれています。 シスタ

「歌う人」と「歌われる曲」の間にある「必然性」が好き。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事は、私がふと「あっ、これだ!」と思った気づきをそのままタイトルにしました。 私はもともと音楽が好きなのですが、「この曲がすごく好き」の先には、必ず「どんな人が歌っているんだろう」という気持ちがやって来ます。 それは、別に細かなプロフィールでなくても構わなくて。 例えば、「どうしてこのお名前なんだろう」とか、「どんなきっかけで活動を始めたんだろう」とか。 ほとんどプロフィールを出していない方でも、「この曲の前はどんな曲を作ったり

おしゃれをしたら、CDショップへ。

こんにちは。桜小路いをりです。 私の「推し活」にまつわるマイルールは数あれど、その中で、最近になってから、ひそかに心がけていることがあります。 それは、「CDショップに予約商品を取りに行くときは、おしゃれをすること」です。 理由は、ただ単純に「いちばん素敵な自分」で、推しの作品を受け取りたいから。 家から歩いて行ける距離だし、気合いを入れておしゃれをして行くような場所にあるショップではないけれど。 でも、自分に自信をもって、胸を張ってCDを受け取って持って帰るには、

【投稿数400記念】 あしあとを振り返って、靴紐を結んで。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日の記事で、私のnoteの投稿が400個になりました。 noteを始めた頃はこんなにたくさん書けるなんて思ってもみなくて、あれもそれもこれも全部、私の記事を読んでくださるあなたのお陰です。 本当に、ありがとうございます。 今回の記事は、これまでを振り返りながら、私自身のお気に入りの記事をご紹介します。 ぜひ最後までお付き合いください。 『「靴紐」を結び直せるひと。/SixTONES「ABARERO」と共に。』 こちらの記事、なん

「靴紐」を結び直せるひと。/SixTONES「ABARERO」と共に。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、図書館で、雑誌『音楽と人』の今年の5月号を借りました。 推しのSixTONESが表紙を飾っていたのですが、最近は雑誌はあまり買っていなかったこともあり。 きちんと読むのは、初めてでした。 その中でSixTONESのメンバーが話していたのは、9thシングル「ABARERO」について。 その後の「こっから」「CREAK」のリリースのスパンからも分かる通り、「ABARERO」は、SixTONES初のドーム公演に合わせて急遽リリースされた

私は、私自身のために、「推し活」をする。

こんにちは。桜小路いをりです。 今回の記事は、当たり前かもしれないけれど、気がつくと忘れてしまいがちなことについて。 改めて、「私はこうする!」という、私自身の北極星にするための記事です。 この前、特に音楽を聴くこともなく、ぼんやりとお散歩をしているときに、ふと考えました。 私って、なんで「推し活」をしてるんだろう、と。 別に「推し」に冷めたわけでは全くなくて。 ただ、SNS上に溢れる「推し活」のつぶやきなどを見るたび、ふとモヤモヤすることが、時たまあって。 この

幾田りらさんの歌声は、心の脆い部分と共鳴する。

こんにちは。桜小路いをりです。 実はこの記事、4月の終わりか5月の始めくらいに途中まで書いて、そのまま下書きに眠っていました。 あのときは上手く言葉にならなかった想い、YOASOBIの史上最大キャパのライブだった「電光石火」埼玉公演に参加した今なら、きちんとまとめられる気がします。 最後までお読みいただけると嬉しいです。 この前、お散歩中にウォークマンに入っている曲をシャッフル再生していたら、幾田りらさんの「Answer」が流れてきました。 ちょうど横断歩道に差しか

多趣味な私の「#好きなもの100個」~2023年版~

あけましておめでとうございます。 桜小路いをりです。 noteを始めて2回目のお正月です。 今年も、何卒よろしくお願いします。 新年一発目のnoteは、今年も「#好きなもの100個」です。 今回は、Mayaさんの記事を参考にして、ジャンルごとに分けてみました。去年の記事より読みやすくなったかな、と思います。 Mayaさん、素敵な記事をありがとうございます! それでは、私の「好き!」をいっぱい詰め込んだこの記事、ぜひ最後までお付き合いください。 【音楽関連】1、音楽

「何もできなかった日」を「ちょっとイイ日」に変える10の質問

こんにちは。桜小路いをりです。 私は体調に波があるタイプで、ひどいときには、「今日なんにもできなかった……」と落ち込んでしまうこともあります。 「いや、そんなことないじゃん!」と思える何かがあればいいな、と常々考えていたのですが、ちょっと良さそうなアイデアを思いついたので記事にしてみます。 「何もできなかった日」に答えると、「まあ、今日もそれなりに、ちょっとイイ日かな」と思えるような、そんな質問を10個。 私自身のための質問リストではありますが、もし、この質問を「いい

初めてレコードを買った日。

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、年に数回の「お買い物Day」を楽しんできました。 母と一緒にちょっと遠出をして、大きなショッピングモールに行って、お洋服を見たり、小物を見たり。 ずっと欲しかった長財布や、可愛いジャンパースカートを買えて、数日経った今も、まだほくほくしています。 その日買ったものの中でも、特にいちばんお気に入りなのは、「レコード」です。 ずっとずっと前から「いつかレコードが欲しい」「レコードで音楽を聴くのが憧れ」と言っていたのですが、このたび、

遅ればせながら「MILGRAM」のファンになった話。

こんにちは。桜小路いをりです。 みなさんは、「MILGRAM」というプロジェクトをご存じですか? 「MILGRAM」は、DECO*27さんと山中拓也さんが手がける、視聴者参加型の楽曲プロジェクトです。 概要は、以下のようになっています。 「第一審」から「第三審」までの中で、囚人たちを「赦す」か「赦さない」か決めていきます。 現在は、「第一審」が終了したところです。 このプロジェクトを知ったきっかけは、メディアワークス文庫の新刊情報。 「MILGRAM 実験監獄と

私があえて「好きなアーティストさんは……」と言うワケ

こんにちは。桜小路いをりです。 みなさんは、「アーティスト」という言葉にどんな印象を持っていますか? 私は、推しているジャニーズアイドルのSixTONESにも、大人気ユニットのYOASOBI にも、時にはYouTubeの歌い手さんにも「アーティストさん」という表現を使っています。 もっとも、SixTONESのメンバーは、「俺たちはアーティストでもないし『アイドル』だから、制約なく色んなことができる」と各所で話しているのですが。 なぜ、私が「好きなアーティストさんは……

Twitterが苦手な理由と、言葉について

こんにちは。桜小路いをりです。 先日、Twitterとnoteのアカウントを連携させました。 私は、色んな小説投稿サイトやブログのサイトに会員登録をしているのですが、今、主に使っているのは「monogatary.com」と「note」のみです。 使い分けは、このような感じにしています。 *monogatary.com* ・主に物語を投稿する。 ・「書けそうなお題」のときだけ、「参加したいコンテスト」にだけ投稿する。 ・どちらかというと「よそ行き」の文章。 *note

お金で買えたら、苦労しない

こんにちは。桜小路いをりです。 私の中で、歌詞によく「お金」が出てくるな、と思うアーティストさんがいます。 それが、ヨルシカさんです。 いくつか例を挙げてみると、 「目」はお金では買えません。 でも、もし買えたら、一生懸命に本を読んで色んな人の「視点」を得ようとしなくていい。 「歪んでいる」と感じたら、すぐに取り替えられる。 「心」はお金と引き換えに売ることはできません。 でも、もし売ることができたら、押し売りをしてでも、値下げをしてタダ同然で売り付けてでも、誰かに