見出し画像

#1心が軽くなるマインドフルネスの基本態度【期待しない】

※この記事は音声で聞くこともできます。
忙しい方は下記から再生してお聞き下さい。

みなさんこんにちは。

カリフォルニア大学サンディエゴ校 MBPTI所属のマインドフルネスストレス低減法講師のゆうすけです。

みなさんは、人のためを思ってやったことに対して、相手からおせっかいだと言われたり、

人のことを思って言ったことに対して、相手が怒ったり、不機嫌になったりして、

「なんでこの人はわからないの?」



と苛立つことはありませんか?

自分が思ったことと相手の反応が違うことが、苛立ちやストレスの原因です。


さて、この苛立ちやストレスの原因は、わからずやのその人でしょうか?

実は、他人に対してあなたが感じる苛立ちやストレスの根本的な原因はその人自身ではありません

ほとんどの場合、その原因は、自分が抱いている

“他人と自分が同じであるという期待”

です。

”期待”をするからこそ、期待と違うことが起こると私たちの心は動揺します。


そこで今回は、心を安定させ過剰に反応しない生き方をするためのマインドフルネスの考えを紹介します。

それが、

「期待しないこと」

です。


改めて新鮮な目を持って考えると、この期待が満たされることは極めて難しいことがわかります。

人の考え方は、その人が幼少期から今まで経験した一つ一つの細かな事柄を元に作られています。

一卵性の双子で、家族も通っている学校も一緒でも、性格は異なります。

誰一人として全く同じ境遇で育つことはないので、多かれ少なかれ人の思考は異なります。

しかし、私たち日本人は、極めて似た特徴を持った人間同士が幼少期から学校を通じて同じ年齢の人間と、同じルールの中で、同じことを言われて、同じ物事を共有して育ちます。

この環境は、無意識的に、私たちの深層心理に深く根付き、私たちは知らず知らずのうちに、相手に自分と同じことを求める性質を育みます。

自分がこう感じるんだから、あなたもこう感じるでしょ?と。


これはもちろん、良い面もあります。

1番のメリットは共感ではないでしょうか。

相手への共感を持つことが容易になるため、相手の立場に立って人のこと考えることができます。

しかしデメリットは、他人も自分と同じであるという無意識的な前提で物事を考えてしまいがちになることです。

すると、

「私はあなたが喜ぶと思ってこれをしたのに、なぜ喜ばないの?」


「あの人のためを思ってやったのに、なぜ怒られなければいけないの?」


「なぜこの人は私の言うことが理解できないのか?」


と自分が持つ期待と、実際の他人の考えや行動の違いに苛立ったり、落ち込みます。


他人と自分は違うという現実と、他人は自分と同じだという無意識の期待のギャップを持ち続けている限り、あなたはどこにいっても苦しむでしょう。


怒りやストレスを避けるために私たちがすることは、

「自分と他人は違う」という明確な事実を自分の考えの根本にし、相手に期待しないことです。



生まれ育った環境が異なる人同士が完璧に理解し合えることなんてありえません。

「人は人、自分は自分」


というさっぱりとした考え方が最も現実的なのです。



マインドフルネスの分野では、「期待しない」という表現をよくします。

この「期待しない」とは、人や物事を過小評価している、見下している、という意味ではありません。

「人や物事に、自分の勝手な考えを押し付けない」


という意味です。


しかし、期待するな、と言われても、簡単に辞められたら誰も苦労しませんよね。

期待しない方法はいくつかありますが、今回はその中でも効果的な方法を紹介します。

それは、

「期待」を「好奇心」に変えること

です。

「不必要な期待」を持たず、むしろ、「この人はなんでそう思うのだろう?」と、目の前の人や物事を新鮮な目で知ろうとする姿勢を持つことです。


好奇心は、物事をあるがまま観る、マインドフルネスにおいて非常に大切な要素です。


期待せず、その瞬間の人の反応や起こる物事を、好奇心を持って知ろうとするのです。


「それはおかしい」


と反射的に否定するのではなく、

「なるほど、そう思うこともあるのか」


と新鮮な気持ちで知ろうとします。



「なんでわからないのか」


と反射的に否定するのではなく、

「なんでこの人はこういう考えをするんだろうか?」


と、まずは目の前のこと純粋な気持ちで知ろうとします。


期待を好奇心に変えることで、自分が感じる苛立ちやストレスを減らし、人や物事に対してより柔軟で開けた心で対応することができます。

その上で、「この人はこういう考えをする人」と認識すればいいんです。

その人に自分の考えを完璧に理解してもらおうとはそもそも考えてはいけません。


そして自分にも、相手の考えを完璧に理解しようと期待しません。

なぜならそれは不可能だからです。

人との話の中で、自分と他者に違いを感じたら、「どういうことなんだろう?」と自分の好奇心をうまく使い、捉え方を変えてみましょう。

マインドフルネス瞑想をおこなっていると、自分の思考を客観視できるようになります。

すると、「あ、今自分は、自分が正しくて相手が間違っている前提で話している。自分の考えを相手に当てはめようとしているな」と気付きます。

その瞬間、

「いや、自分が知らない、新しい考え方があるかもしれない。もっと良い考えがあるかもしれない」


と瞬時に自分の無意識の思考パターンを破ることができると、その瞬間に見える景色が変わります。

より開けた心で人や物事を見ることができるようになります。

マインドフルネス瞑想は、自分の無意識の思考の牢獄に気づかせ、そこから抜け出す道を教えてくれます。


マインドフルネス瞑想を行い、自分を客観視する力を養いましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございました!


また次の記事でお会いしましょう。


マインドフルネスストレス低減法講師のゆうすけでした。



★無料で瞑想音声をプレゼント中!★


「いつも不安で心が落ち着かない 」

「心身の疲れが取れず、毎日がつらい 」

そんなお悩みがあれば、私と一緒にマインドフルネスをしませんか?

今Awake Mindfulnessの公式LINEアカウントに登録頂いた方に、特典としてLINE限定の瞑想音声をプレゼントしています。

登録はこちらから↓
https://lin.ee/uLQeSYC

◆特典1 歩く瞑想のトレーニング音声
忙しい毎日でも、歩く瞬間さえあれば、瞑想することができます。
◆特典2 3分間ブリージングスペース
誰でも手軽に今ここに戻れるマインドフルネス瞑想法です。
◆特典3 動画「マインドフルネス初心者完全ガイド」1時間25分
全137枚のスライドを使って、わかりやすくマインドフルネスについて解説しています。
◆特典4 60分間 睡眠導入音声 ピアノBGM
優しいピアノの音で心を落ち着けてグッスリ眠りましょう。
◆特典5 60分間 睡眠導入音声 竹笛BGM
優しさと懐かしさに包まれながら心が洗われるようなBGMです。

睡眠導入音声
瞑想音声

その他にも瞑想に関する知識やコツなども配信しています。ぜひご登録ください!

登録はこちらから↓
https://lin.ee/uLQeSYC

Youtube↓ マインドフルネスについて発信しています。 https://www.youtube.com/channel/UCyG1pV2zF5RrF0l_OnXZW8w

twitter↓ マインドフルネスや活動について発信しています。 twitter.com/Yusuke3319


サポートして下さるととても大きな励みなります!より良いものシェアしよう!というモチベーションに繋がります! 頂いたサポートは知識と経験を深めるために使わせて頂きます!