マガジンのカバー画像

中央競馬レース回顧

69
毎週日曜メインレース直後の回顧RTAを文字起こし。レース終了後1時間で勝ち馬の走り、展開、パトロールビデオ、次走への期待などを語ります。
運営しているクリエイター

#イクイノックス

新時代の史上最強馬イクイノックスを我々はどのように語り継げるのか?(第43回ジャパンカップ・第68回京阪杯・第10回京都2歳S回顧)

新時代の史上最強馬イクイノックスを我々はどのように語り継げるのか?(第43回ジャパンカップ・第68回京阪杯・第10回京都2歳S回顧)


第43回ジャパンカップ蒼山サグ(以下、蒼):それではジャパンカップの方の回顧に移っていきましょう。こちらはまずはゆたさんの方からよろしくお願いします。

くらみゆた(以下、ゆ):イクイノックス対リバティアイランドというところが焦点だったジャパンカップなんですけれども、昨日の展望で触れた通りの展開、真っ向勝負の結果、イクイノックスが強さを見せつける勝利という形になりました。もう競馬場ではやれること

もっとみる
届いた祈りの先に生まれたのは日本競馬最強の「わからせ」。超絶レコードを生んだテンから終いまでの強さを振り返る(第168回天皇賞秋・第12回アルテミスS・第66回スワンS回顧)

届いた祈りの先に生まれたのは日本競馬最強の「わからせ」。超絶レコードを生んだテンから終いまでの強さを振り返る(第168回天皇賞秋・第12回アルテミスS・第66回スワンS回顧)


第168回天皇賞・秋蒼山サグ(以下、蒼):本日は天皇賞秋の回顧一本勝負、色々ありましたので、なかなか回顧リアルタイムアタックも難しいレースとなったと思います。とにかく凄いレースだったっというのはみんな共通してると思うんですが、いつもの通りゆたさんからお願いする形で大丈夫そうですか?

くらみゆた(以下、ゆ):はい、よろしくお願いします。武豊騎手の直前乗り替わりというのがアクシデントとして目立って

もっとみる
2023年第64回宝塚記念回顧

2023年第64回宝塚記念回顧

第64回宝塚記念蒼山サグ(以下、蒼):本日行われました宝塚記念の振り返りの方をお願いしたいと思います。こちらまずでは、ゆたさんからお願いします。よろしくお願いします。

くらみゆた(以下、ゆ):宝塚記念は皆さんご存知の通り、最終週の阪神芝2200の内回り非根幹距離のレースということがありますので、単純に強い馬が勝つというよりはコーナーでの加速力だったり、短い直線でスパッと切れる馬が勝つレースという

もっとみる