マガジンのカバー画像

マクロ経済

54
運営しているクリエイター

#日曜討論

日曜討論2024.03.17

日曜討論2024.03.17

日曜討論で日本経済に特に重要だと思われる内容(片岡剛士さんのご発言)をピックアップしてまとめました。

日曜討論:日本経済はいま 成長に何が必要か (2024年3月17日)
ご出演者 ※敬称略
齋藤 健 経済産業大臣
片岡 剛士 PwCコンサルティング チーフエコノミスト
黒澤 元国 埼玉県商工会議所連合会広域指導員
首藤 若菜 立教大学教授
野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授

大事なポイント足下の

もっとみる
デフレ/インフレ期の日銀成績評価

デフレ/インフレ期の日銀成績評価

先日の日曜討論(2023.02.19)で、岩田規久男元日銀副総裁が、デフレ期とインフレ期の消費者物価指数の平均値(消費税調整済)に言及されていました。
実際にデータを使って、デフレ期(1998~2012年)、インフレ期(2013~2019年)の消費者物価指数を見て、日銀の成績を評価してみたいと思います。

(内容が良かった、気に入ったなど、よろしければ、スキ、共有、サポートをお願いします)

ポイ

もっとみる
2023.02.19日曜討論/リフレ派無双

2023.02.19日曜討論/リフレ派無双

日本経済、特に雇用環境に大きな影響を与える金融政策について、リフレ派の岩田規久男さん、片岡剛士さん、旧日銀に在籍されていた河村小百合さん、早川英男さんによる討論がありました。
日本経済に資する部分を文字起こしいたしました。
(内容が良かった、気に入ったなど、ありましたら、スキ、共有、サポートをお願いします)

日曜討論 日銀新体制へ 金融緩和の行方は
https://plus.nhk.jp/wat

もっとみる