マガジンのカバー画像

マクロ経済

54
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

日曜討論の片岡剛士元日銀審議委員

日曜討論の片岡剛士元日銀審議委員

日曜討論を久しぶりにテレビで見ました。その中で、片岡剛士元日銀審議委員が、とても大切なご発言をされていたので、一部を書き起こし。

ポイント (ポイントは筆者の感想から)
1.円安は日米金融政策の差が主因
2.安定的な賃上・物価上昇目指せ
3.経営者・旧日銀出身者のマクロ経済政策議論は残念

日曜討論の番組では充分に語り尽くせなかった部分もあると思われます。
片岡剛士さんの直近のレポートをご一読く

もっとみる
ガソリン補助金で対立を煽る?!

ガソリン補助金で対立を煽る?!

大手メディアの報道を基に議論をすると、大事な論点が忘れ去られてしまう、という点を危惧して、この記事を書きました。

ポイント
1.ガソリン補助金の効果
2.数字による印象操作
3.与党批判偏重の残念さ

1.ガソリン補助金の効果報道(*1)によりますと、政府が実施したガソリン補助金は、給油所の45%でしか全額反映されず、110億円分がガソリン価格抑制には使われなかった、とされています。

(*1)

もっとみる