見出し画像

¡自己紹介!

こんにちは!シナサックです。

外資系企業の超働きやすいホワイトなチーム(法務)に属しています。

本業の方は充実していますが...将来は何かしら副業ができたらいいな、何か新しいことに挑戦してみたいな、という緩い考えで自分のこれまでの人生や考えをまとめるためにnoteや個人ブログをはじめてみました。

基本情報

現在は40歳手前の会社員です。

米国の大学(一般教養学部:心理学専攻)を卒業後、日本へ帰国し法科大学院に入学、そして30代半ばまで司法試験合格を目指してひたすら勉強していました。

最終的には...弁護士にはなれず(˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )...

最後の司法試験合格発表の翌月には貯金残高0円(というかマイナス)になる危機的状況でもあったので、これまでは経済的状況を立て直すために必死に働いて...今に至ります。

これまでのライフイベント

画像2

noteでの投稿をはじめる前に、これまで起こったライフイベントをまとめていました(下記の通り):

 ・高校卒業直前に「米国の大学へ進もう!」と決心はしたけど、中国地方の山奥に住んでいたため英語学習教材も進学方法も不明...

 ・米国の大学入学後は全く勉強についていけず、帰国を毎日考えていました...

 ・米国大学時に英語もままならないのに3年生の後半(5ヶ月)、エクアドルへスペイン語留学に行かされ、大統領が追放される革命の嵐に飲み込まれました...

・司法試験の制度改革の波(「合格者数十パーセントまで増やす!」)にのっかるために法科大学院に入学しましたが、法学部出身者に囲まれて、自尊心がズタボロになりながら卒業...そして、制度改革はベルリンの壁のように崩壊しました...

 ・30代半ば、勉強ばかりの人生で正社員経験は警備会社でしかない状態での就職活動(法務希望)...

noteで何を発信していきたいか

これまでのライフイベントを軸とした投稿をしてみたいと思います。

 ・これまで(いまでも)頑張っている英語やスペイン語の勉強の共有
 ・米国での大学生時代や司法試験受験時代の苦しかった経験から得たもの
 ・転職経験や実務経験の無い自分がどうやって組織で生き残ってきたか、など

語学・心理学などの観点から有益な情報を配信するようにするので、フォローして頂ければと思います。

#自己紹介 #note初投稿 #初投稿 #英語 #スペイン語 #転職 #留学

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

有益な発信のためにの書籍や論文購入に使わせて頂きます!よろしければサポートをお願いします!