見出し画像

【雑】コミュニティと世界観

おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

ワークマン女子の店舗に初めて
行ってきたのですが、作業着の
イメージが全くなく驚いたおっさんです。


今回は「コミュニティと世界観」
について、お伝えしていきます。

結論から伝えますと

「自分の物語を作る過程を一緒に体験する」

です。


一般人のコミュニティに人は集まるの?


コミュニティ運営をしている方は
有名人もしくは、特別な人の印象があります。

近所にいそうなおっさんがコミュニティ
を作って始めても誰も見向きもしません😫

ただ、今の世の中は
沢山のコミュニティが存在し、
有名どころでいうとオンラインサロンですね。

日本で一番会員数が多いオンラインサロンは

西野亮廣エンタメ研究所

です。

2023年10月の時点では
会員数が24000人登録しています。

おっさんも実は登録しており「ROM専
として学んでいるオンラインサロンです。

それ以外のオンラインサロンですが
2000人いれば凄いコミュニティとなり

一般人が100人集めるだけでも
どれだけ大変かが、わかってくると思います。

普通に考えると一般人のコミュニティ
運営は無理ゲーの感覚になりますよね😅


noteのメンバーシップも無理なの?


noteの機能の中にメンバーシップがあります。

これも「1つのコミュニティ」ですね😄

月額制サブスクリプションでお金を払う
人に特別な情報を提供するシステムです。

メンバーシップが沢山盛り上がる方が
note運営にとっても助かるのですが

どうしても壁がありますね🤔

お金を払ってまで有名ではない人の
記事は見たくないとの意見が多いと思います。

逆を言えば、運営側は
お金をもらう分、その対価をお返し
しようと思って無理する方もいますので。

コミュニティ運営は継続する
のが一番難しいと感じていますし
退会した人のケアも必要になると思います。

揉めて退会するとアンチ活動
をするようになりますからね🥶


世界観でファンになってもらう。


一般人でもコミュニティ運営が
出来ないかと言えば、出来る方法があります。

それは、「自分の世界観」を伝えて
それに共感した人達が集まってくる場合です。

例えでいえば、

「ボードゲームの楽しさを日本中に伝えたい」

ボードゲームに対する熱い気持ちに共感
した人達が集まってくるイメージになります。

100人中、99人には響かなくても1人
の人が思いに共感してくれる世界観を見つけ
伝える事が出来ればコミュニティは運営出来ます!

自分がコミュニティで何を伝え
リーダーとして、どのような背中を見せるのか!

しっかりとした世界観さえ、
伝えることが出来れば人は集まってきます😄


おっさんの世界観は?


結論からいうと
自分の世界観が見つかっていません😰

世界観を見つける為にnoteを
始めた経緯もあるのですが、今だに共感して
もらえる世界観も見つけることが出来ません😔

なので、今の状態でメンバーシップをした
ところで人は集まらないことも理解しています。

ファンになってもらう要素がありませんからね!

何故、メンバーシップを始めるのか❗️

その答えを見つけるまで
記事を書いていこうと思います。

noteの世界には沢山の人がおり
色々な世界観も学ぶことが出来ており

すこしづつですが、
この記事は共感出来るな!
と感じることが出来ていますよ。

余談で、今ぼんやり考えているのが

学校や職場で学ばない情報を共有する場

のメンバーシップがあったら面白いかも❗️
慎重で好奇心旺盛の方が集まる場所があればな

と思っていますよ😄
メンバーシップ作ってみようかな!?
冗談ですけどね(笑)


まとめ


🔶一般人のコミュニティ運営は無理ゲー
🔶「自分の世界観」を伝えて共感してもらう
🔶noteの中に、沢山の世界観がある。

コミュニティは閉鎖的になると
宗教と思われたりすることもあります。

なので、自分の物語を作る過程を一緒に
体験していくことが大切なのでしょうね!

皆な物語の主人公なので。


息子に伝えたいこと


自分の物語を語れる大人になってください。

一礼

このコミュニティを推してます。
noteを楽しく継続したい人におすすめです。

貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇

フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?