見出し画像

【雑】伊勢神宮に呼ばれた!?壱

おはよう御座います、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

暑い日が続きそうです。読書の皆様も熱中症に
は、お気をつけてください。今年の夏は、暑さ
と電気料金の闘いになりそうです。


今回はおっさんの散策シリーズ、「伊勢神宮編」
を5回に分けて伝えて行きます。



突然の思い

「いつか伊勢神宮にいけたらいいね。」と思う
程度だったのですが、何故か突然、「行かないと行けない」と思ってしまったのです。

一歳の息子を連れて行くには「長旅なので無理
よね!」と奥さんと話しており「行くなら日帰 りの強行日程しかないね」と相談していました。

車でも行っても交通機関で行っても片道6時間
はかかる道のりになります。

9月から新しいことをチャレンジすることも
あり、この期を逃したら、当分行くことが
出来ないことも重なって、「なら行ってみるか!」になったのです。

伊勢神宮日帰りチャレンジ

朝3時に出発したら、9時くらいに着くと予定
して行動計画を立てました。

旅行のしおりを作って、計画的に進める派の
おっさんですが、今回は出発時間しか決めず
に、行き当たりばったりチャレンジをしてみ
たのです。

当時は朝2時に起き、熱中症にならないように
暑さ対策だけは、しっかり準備をしました。

息子は寝ているので、おばちゃんに頼んで1日
面倒を見てもらうように、お願いしており安心
して出発出来るようにしたのです。

日が登る前からの出発となり、車で6時間かけ
て伊勢神宮を目指しました。

伊勢神宮に着くまで

よく仕事関係で、京都や滋賀に行っていた事も
あり、京都までは休憩を挟みながら問題なく
行くことが出来ました。

問題になったのが京都から三重までの道のり
です。カーナビを信用して走行していたので
すが、カーナビが最新の情報に更新されて
いなく、新名神の道が案内されないのです。

京都までの道は覚えているので、カーナビの
案内を無視しながら、進んでいたのですが、
伊勢道に入らないといけない分岐でミスを
してしまったのです。

新名神の道が新しく出来た事により、分岐が
発生しており、どっちに行くのかカーナビが
案内しないのです。情報が古いのでカーナビ
は一本道と思っていました。

そのせいもあり、名古屋方面に向かってしまい
20分くらいの時間をロスしてしまったのです。

携帯のGoogleマップの案内の方が正しく案内
してくれたのでGoogleマップを最初から信用
しとけば良かったと後悔しています。

トラブルもありながら、なんとか伊勢神宮まで
辿り着く事が出来たのです。

外宮編に続く。

息子に伝えたいこと

計画は立ててから行動するべし
カーナビを信用しないことです。

一礼

こんな記事も書いてます。
身近な人にありがとうの言葉を伝えてますか。

貴重なお時間のなか、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていきますので、応援の程、宜しくお願いします🙇‍♀️

フォロー👍・スキ❤️・コメント✍️など、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?