見出し画像

『第3講』正しい金融商品の選び方

まだ読んでない方、
まずはこちらを読んでから
この先に進みましょう


前回、第2講では
資産運用の種類を
『守りの長期投資』と『攻めの短期投資』
この二種類に分けて説明しました。

大事なのは、
『守り』と『攻め』
この二つの割合でしたね。

さて、自分は何から始めるべきか?

今回は、
正しい金融商品の選び方について
解説します。

もったいぶっても仕方ないので
結論から、書きます。

これめちゃくちゃ大事です。

金融商品を選ぶ際、
何が『良い』、『悪い』

これももちろん大切。
それ以上に重要なのは

自分に『合う』『合わない』
これが正しい選び方です。

人によって『収入』、『目標』
そして『使える時間』、
さらには『リスク許容度』
全部違います。

ですからポートフォリオも
人それぞれです。

私もこれを読んでいるあなたが
どのようなポートフォリオになるか
分かりません。

『何やねん!』
そう思われていると思いますから
今回はコツを伝授します。

それは『逆算』です。
あなたには夢がありますか?

『起業したい!』
『海外に住みたい!』
『モテたい!』

人それぞれ様々な夢があります。
その中でも多くの夢に共通するのが
”お金がかかる”
 ↑これがあるのではないでしょうか?

あなたがお金を必要とするタイミング
そう、金銭ニーズが
どこにあるのか?

ここをまず考えましょう!

具体的な額も分かると◎
これが出せたらあとは
『逆算』です。

今の貯蓄と必要な額とのギャップ
そこから逆算します。
現状の収入で足りない人は
何かする必要があるということです。

恐らく、
これを読んでいる多くの方の
金銭ニーズは
直近数年単位にあると思います。


運用により
直近数年で収入を増やすことが必要
それが分かったあなた、

そんなあなたに問題です。💡

『とりあえず、つみたてNISAやっとくか!』

このは正しい選択でしょうか?

適切とは言えないですよね。

でも、現状日本の多くの方は
『運用しなきゃ』『つみたてNISAやろう』
こうなってしまうわけです。

知らないのに手を出す
当然失敗します。

それしか知らないからです。

今の時代、車があるのに
日常的な交通手段で
馬車を使う人はいないですよね?

もっと良い手段があるのに
知らないから遠回りをする。

それと同じような事をしてる人が
ほとんどなんです。

さらには、楽しようとするあまり
全然勉強しません。

塾や大学には当たり前のように
お金を出して通うのに、
お金の勉強はなぜしないのか?

人よりも稼ぎたかったら
勉強しましょう!

話が脱線したので戻します。

しっかりと『逆算』する
そして自分に『合う』
金融商品を選ぶ。

これが正しい金融商品の選び方です。


あなたの金銭ニーズが
直近数年単位にある、
そしそうであれば
短期投資の割合を多めにしましょう!

まずは短期投資で攻めて
増えた資産を長期投資で守る

この流れがオススメです。


でも、短期投資はリスクが高いし…

次回、『リスクとの向き合い方』
について解説します。

投資にリスクは付き物です。
逃げていては投資はできません。

リスクとどのように向き合うか
伝授します。



公式LINEです。 
個人的にコンタクト取りたい方は
↓こちらに連絡ください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?