見出し画像

20歳の店長が考える「幸せ」と「仕事」

さっきまで年明け一発目の定例ミーティングに向けて資料を作っていたのですが気が変わったのでnoteを書きます。

タイトルに使った『20歳の店長』って結構インパクトありますよね。就活でガクチカを話す時に大抵びっくりされます。(これが結構美味しかったりする)

自分は誕生日が3月なのでギリギリ「ハタチ」というキーワードを使えます。君何歳なの?に対して21歳ですって答えるのと、ハタチです!って答えるのだと、だいぶ印象が違う気がしています。(偏見)

-------------

人はなぜ働くのか

自分は今大学3年生なので就職活動の真っ最中です。就活をしながらふと、なぜ働かないといけないのだろうという漠然とした疑問を持つことがあります。

お金がないと生きていけないからというのが分かりやすい答えなのかもしれません。しかし、ひねくれ者の僕はじゃあそもそもなんで生きているの?なんてことを考えてしまいます。

種の存続?生存本能?いやいや、そんなために生きているわけではない。

僕の考えとしては、幸せになるために生きているのだと考えています。

なんだか哲学チックな話に聞こえそうですが、そんなお堅いものではありません。みんなきっと、誰かにお願いして、もしくはお願いされてこの世に生まれてきたわけではないですよね。

偶然、たまたま、奇跡的に今を生きているわけです。

誰かの命令でないのなら、生きる目的は自分で決めて良いはずです。じゃあ、どうせ生きるなら楽しくて幸せな方がいいじゃんっていう考えです。

幸せになるためには何が必要か。いくつかある要素のうち、当然お金は重要になってきます。お金がないと衣食住が揃わずに生きていけないし、娯楽をすることもできません。お金を得るにはどうすれば良いかというと、働いて仕事をする必要があります。

要するに、仕事をする目的は『生きるため=幸せになるため』に繋がってくるわけです。そうです、仕事は幸せになるという目的のための手段なのです。

でも、働くのがしんど過ぎてお金を稼ぐのが苦痛でしかなかったら、そもそもの目的が失われてしまうと思います。じゃあどうやったら楽しく働けるのでしょうか。

目標設定の偉大さ

これを読んでいるみなさんはきっとアルバイトや就職先でなんらかの仕事をしていると思います。

日本人の多くは仕事をすることに対してマイナスな感情を抱くようです。なんかの記事で読んだし、肌感としてもそんな気がします。

始めたての頃は新しいものを知れたり、できることが増える一方なので、負荷がそれなりにあったとしても充実感があると思います。

けど、日常が重なるうちに同じ作業の繰り返しになり、もしくは環境が自分に合っていないことがわかると、だんだんしんどくなったりつまらなくなったりします。この感覚はなんとなく共感してもらえるのではないでしょうか。

実際自分も、副店長を始めた頃は成長しているかも!と思うことが多く楽しかったのですがルーティンワークが増えるにつれてやりがいを失っていた時期がありました。

このマンネリ化を防ぐには、適切な目標設定が必要、というのが今の僕の答えです。

目標があれば今やるべきことの優先順位が付けられるし、いつまでにやるという期限も決まり、そのためには誰かに助けてもらうという役割分担ができます。役割分担ができると個々が請け負う仕事が決まり、それを積み重ねると目標を達成できます。無論、その途中には試行錯誤がありますが。

そして何より、目標を立てると感情が揺さぶられるんです!
達成したら嬉しいしやりがいに繋がるし、達成できないと悔しいし成長に繋がる。

しかし、この目標設定が絶妙じゃないといけません。簡単にできてしまうのも、達成できる余地が全くないのもダメです。届きそうで届かなそうなちょうどいい具合のもの。

去年の活動を振り返ると、この目標設定がうまくできていなかったなと感じます。とにかく目の前の課題と向き合うので精一杯で、何をすれば前進するのかわからず打ちひしがられることばかりでした。

どんなお店にしたくて、そのためには何をどれくらい頑張る必要があるのか。

これを自分で目標を決めなければ、その仕事はやりがいが少なく、楽しくありません。けど、これがまたすんごく難しい。

だから今年は、1年で何を達成するのか、そして今月は何をすればOKと言えるのかをきちんと決めようと思います。

ちなみに1月は年間で何をどれくらい頑張るのか決めること。お店の修繕作業を終わらせることを目標にしようかなと考えています。

適切な目標を立てることができれば、働くことがマイナスではなくプラスなことに変わり、幸せになるための手段として成立するのではないでしょうか。(これは現段階の仮説に過ぎないので今後は変わっていくかも)

とはいえ、適切な目標設定をするにはどうすれば良いかの議論はできないので、今年一年を通してあれこれやってみようと思います。

ほんとはこの後に、店長としてどんな考える要素があるのかについて書こうと思ったのですが長くなったのでまた今度書きます。

そういえば今日めっちゃ雪降ってたな。明日滑りそう。みなさんも気をつけてー



この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?