資材高騰で木造にするか軽量鉄骨造にするか

建築資材(木造)不足は先行きが分かりませんね。。鋼材も高騰しているようですが、木材程の跳ね上がり方ではないようです。

構造体の変更により固定資産税などのアップも含め、価格高騰(木材は昨年の4倍高とも言われています)した費用で木造で建てるのか、構造体が鉄骨に置き換わるイメージの軽量鉄骨造で建てるのか、ハウスメーカーでなく建築設計事務所に相談しながら設計を進めると応用が効きますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?