見出し画像

これが永遠に続くと思ってる。そんなことはない


事業承継チャレンジがめでたく終了したワタシ。次の道で新しいチャレンジ中。


ワタシには子供が3人いる。
まだまだ、子供だ。
#ん ?当たり前


教育が悪いのかもだけど、小学生にあがってもまだまだ親と一緒に寝たい子供たち。なので、寝かしつけをやる。

そして、なかなか寝ない時、子供にイライラしちゃうワタシ。
#ダサい
#まだまだ
#弱い

読んだことない漫画より引用



前にも気づいたはずだ。


この記事でも書いたけど再掲しておきます。心に刺さったもんで。


一緒に寝てやってるつもりが
本当は一緒に寝てもらってんだ。

教育が悪くて一緒に寝なきゃいけないんじゃなくて、ワタシが一緒に寝たいからそうしているんだ。

もう小学生。仮に上の子なんて3年生。いつ「もう一緒に寝ない」なんて言い出すかわからない。

真ん中の子だって3年生までと考えると長くて2年。

仕事やら飲み会やらやらで一緒に寝るのは週5回と考えると


月に20回。年間で240回。
2年だと考えると480回。


これだけしかないんだ。

そして、もう少し大きくなると「一緒に寝る」ということはなくなる。
#「同じ場所で寝る」はあるかもだけど



一緒に寝たいって言ってくれるのなんてあとどれくらいか。

上の子はいつ「もう寝ない」と言い出すか。
真ん中の子であと2年、下の子で4年か。。





なのに、30分経っても寝れない小学生に向かって「1人で寝なさい」というワタシ。

#修行が足りないとかじゃない
#なんだろこれ
#とにかく恥ずかしい

#いっときの感情


「1人で寝なさい」と言った後の子供の表情がなんとも言い表せないくらいに切なくなる。


言った後に思いっきり後悔。


悲しそうな子供の顔が脳裏にやきついた。

ワタシは何をやってんだか。


これが永遠に続くと思ってる。
そんなことはないんだ。

今を大切にしなきゃ。

それは本当に今やりたいこと?

#新しいチャレンジ    
#どうせ上手くいく    
#これでいい    
#これがいい    
#毎日投稿    
#毎日note    
#毎日更新

サポートありがとうございます!