見出し画像

退院祝い?! サポート感謝です💛

今朝noteを開いたら、新しいバッジが届いていました(嬉)


35回目のサポートでバッジもらいました💛

noteには「サポート」という、いわゆる投げ銭ができる機能があります。

読者の方からの35回目のサポートでバッジを獲得しました!

40回目のサポートを集めると、次のバッジがもらえるみたいです😊

読者の方から、サポートされた記事

今回サポートしていただいたのは、こちらの記事↓

もしかしたら、退院祝いでしょうか。

noteから、サポートのお知らせメール

「サポートのお知らせ」というメールが、noteからも届いていました💛

3回目のサポート💛米谷学さんに感謝💛

今回サポートしてくださったのは、
Excelで統計学を教える研修講師の米谷学さん。

実は米谷さんにサポートしていただいたのは、今回で3回目なんですよね。

1回目のサポートは、シュークリーム代

米谷さんから最初サポートしていただいたのは、こちらの記事↓

「シュークリーム代にどうぞ」とのメッセージ付きで、サポートしていただきました💛

2回目のサポートは、パン代

米谷さんが2回目にサポートしてくださったのは、こちらの記事↓

この時は、「パン代に」とサポートいただきました😊

お礼のメッセージを送りました💛

米谷さんには、お礼のメッセージを送りました。

米谷さん、3回目のサポート、ありがとうございました!

サポートのお礼💛メッセージを送る方法

noteでサポートしてくださった方に、お礼メッセージを送る手順は、こちらの記事にまとめました↓

noteでサポート💛オススメする手順

noteでは、応援したいクリエイターさんに投げ銭することができる「サポート」という機能があります。

サポートして、その記事を自分とつながっている方にオススメする手順は、こちらの記事に書きました↓

退院・誕生日・開業祝いにサポート💛

昨年、右手首を骨折した時、退院祝いにサポートいただいて、とっても嬉しかったです😊

今年は誕生日祝いにサポートしてくださった方もいました。

朝活仲間のふくこさんが開業届出した時には、みんなでサポートしたこともありました😊

メッセージを添えて、応援の気持ちを伝えることができる「サポート」って、素敵な機能だな~と思います✨

noteの売上を受け取る方法💛振込依頼

こうしてサポートいただいた金額など、noteの売上を受け取る方法は、こちらに詳しく書きました↓

 #noteポイント祭 に向けて、有料記事の準備を💛

1月からはnoteにポイント制度が導入され、「 #noteポイント祭 」も開催されます。

年明けに向けて、有料記事を準備しておくといいかも💛

今後はダッシュボードで売上を確認したり、振込依頼したりする方も増えそうですね😊

友だち登録+「資料希望」で、noteセミナーのスライドプレゼント💛

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

サポートいただけると、励みになります♪