休職日記(42日目)

2020年11月11日(水)

5:00起床。夜中に次男が目を覚まして泣き叫び、その後ほとんど眠れなかった。ちょうどママがいないタイミングだったので不安だったんだろうな。分かるよ、その気持ち。

今日は長男の授業参観に行った。コロナ対策で出席番号で分けて1時間だけ見れるスタイル。長男だけでなくクラスみんなが楽しそうに授業を受けているのが印象的だった。先生がどんな答えにも否定をしないで多様性を誉めているのが、いいモチベーションになっているのかなと思った。長男も私に似てHSPの傾向が強いので、良い先生でほっとした。

午後は次男を耳鼻科に連れて行った。先週よりだいぶ良くなっていると言うことでこちらも安心。

僕は疲れたのか、この後からミスを多発しました。買い物をした時に、PASMOで払おうとして残高不足→PayPayも残高不足→現金で払おうとして小銭ぶちまけたりした。こういうミスをするとすごく自分を責めてしまうのがダメなところだなぁ。

今日はたくさんやることがあって、夕方からほとんど動けなくなった。最近、調子が良くていろいろ手を出し過ぎた反動かも。やっぱり焦りは良くない。

今日も早めに布団に入ろう。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?