しまま

長女、息子くん、次女ちゃん、3人の子育てママです。 小2の息子くんは自閉症で支援学級…

しまま

長女、息子くん、次女ちゃん、3人の子育てママです。 小2の息子くんは自閉症で支援学級に在籍しています。 3人の育児で学んだ事や気づきを発信しています。 💓Instagram💓 https://www.instagram.com/shimako_photogram

マガジン

  • 可愛い子どもの撮り方

    可愛い子どもの写真の撮り方をまとめています。 子どものために一眼レフを買ったパパやママにおすすめです。

最近の記事

noteを更新したいけど、時間が足りない。 なので、備忘録につぶやくことにする。 記事にしたいのは支援級3年生の振り返り、自閉っ子の漢字学習について。 あとは自閉っ子のリアルな食事パート3かな… そして新しい靴が履けるようになるまでのパート2…

    • 61.夏休み明けの行き渋りから考えたこと

      夏休みも終わり、小学校と幼稚園が始まり、ほっとしている私です。 しばらくの間更新を控えてましたが、やはりnoteがないと自分の頭の中が騒がしく、落ち着かないので、マイペースに更新してみたいと思います。 今日は夏休み明けの行き渋りについて。 小3の息子くんから始まって、まさかの幼稚園大好き年少の次女ちゃんも行き渋りました。 全く行き渋りのない長女の話も。 今ではすっかり以前のペースを取り戻した我が家の様子を話してみたいと思います。 息子くんの場合 一番手のかかった支援級

      • 朝食の時にニュース見てると、ジャニーズのニュースをやってて、長女から「お母さんこれどういうこと?」と聞かれたので、ジャニーさんを校長先生に例えて、もしも長女が被害者だとしたら、それを担任の先生に話したとして信じてもらえそう?みたいな話をしたら、青ざめてた。話してる私も青ざめた。

        • 久々に高校時代の友達に会って、子育ての話を聞いてもらったら「せっかく関東で子育てしてるんだから、子供が興味もつ施設に連れてってあげなよ笑」って言われて、目から鱗が落ちた。関東の人が多すぎるとか電車が複雑すぎるとかに目が行って全く外出してなかったけど、行動を変えてみようと思います。

        noteを更新したいけど、時間が足りない。 なので、備忘録につぶやくことにする。 記事にしたいのは支援級3年生の振り返り、自閉っ子の漢字学習について。 あとは自閉っ子のリアルな食事パート3かな… そして新しい靴が履けるようになるまでのパート2…

        • 61.夏休み明けの行き渋りから考えたこと

        • 朝食の時にニュース見てると、ジャニーズのニュースをやってて、長女から「お母さんこれどういうこと?」と聞かれたので、ジャニーさんを校長先生に例えて、もしも長女が被害者だとしたら、それを担任の先生に話したとして信じてもらえそう?みたいな話をしたら、青ざめてた。話してる私も青ざめた。

        • 久々に高校時代の友達に会って、子育ての話を聞いてもらったら「せっかく関東で子育てしてるんだから、子供が興味もつ施設に連れてってあげなよ笑」って言われて、目から鱗が落ちた。関東の人が多すぎるとか電車が複雑すぎるとかに目が行って全く外出してなかったけど、行動を変えてみようと思います。

        マガジン

        • 可愛い子どもの撮り方
          6本

        記事

          60.2023 ワンオペ夏休み 3人育児

          お久しぶりです、久々のnoteの更新です。 小5女子、小3支援級男の子、年少さん女の子の子育てママです。 ようやく、子供達の夏休みの宿題の目処がついたので、今年のワンオペ夏休みを振り返ってみたいと思います。 来年はもっといい夏休みにしたいので、そのための備忘録です。 2022年の失敗と2023年の作戦 まずは、昨年の失敗から、、、昨年は末っ子がまだ2歳だったためお昼寝の時間を確保したくて、ほとんど予定を入れませんでした。 宿題を済ませて、ゲームして、自由時間というイ

          60.2023 ワンオペ夏休み 3人育児

          支援級の先生にはよくして頂いてますが、初めてデメリットに気がつきました。 進級に伴い担任の先生が変わることで、息子くんを理解してもらうまでに時間がかかるということ。 先生は1人ではない補助の先生も入れ替わる、先生同士のチームワークが整うのも夏休み前という事。いや、一般級も同じか…

          支援級の先生にはよくして頂いてますが、初めてデメリットに気がつきました。 進級に伴い担任の先生が変わることで、息子くんを理解してもらうまでに時間がかかるということ。 先生は1人ではない補助の先生も入れ替わる、先生同士のチームワークが整うのも夏休み前という事。いや、一般級も同じか…

          59.子供との時間の磨き方と愛情のコップの考え方

          小5長女、小3息子くん、年少次女ちゃん、3人の子育てをしています、しままです。 今日は3人の育児について書いてみたいと思います。 年始のnoteに書いたのですが、私の今年の目標は「磨く」。 子供との関係性を構築するべく、共有する時間を磨いていこうと思ったんです。 なんか変なこと考えてるとお思いでしょうが、仕事をしていない私にとって、家族との関係が生活の大半を占めるので、大切なことなんです。 加えて、3人育児は朝から晩までもぐらたたきをしているような状態です。 つまり、

          59.子供との時間の磨き方と愛情のコップの考え方

          58.支援級2年生の振り返り

          小4長女、息子くん2年生(支援級)、3歳の次女ちゃん、3人の子育てをしています、しままです。 先日、無事に修了式を迎え、3年生を迎えることになった息子くん。 今日は支援級2年生での1年間を振り返ります。 色々と変化した新学期 1年生から2年生に進級して、まず意外だったのは担任の先生が変わったこと、2年生から新たに支援級を利用するお友達が増えたことです。 2年生に上がった途端、ガラッと環境が変わりました。 担任の先生が変わったことや、新しいお友達を息子くんはすんなりと受

          58.支援級2年生の振り返り

          57. 自閉っ子育児 新しい靴が履けるようになるまで

          小4長女、小2息子くん、3歳次女ちゃん、3人の子育てママのしままです。 今日は支援級に在籍している息子くんの話です。 以前も書いたことがあるのですが、ASDの息子くんは新しい服や靴がとても苦手です。 前回の記事はこちら。 そんな息子くんが新しい靴を履けるようになるまでの話です。 新しい靴を買う 保育園の頃、息子くんに新しく靴を買ってあげようと思って、靴屋さんに連れて行ったとしても、靴屋さんに入る事さえ無理でした。 今考えれば、新しい靴の匂いがダメだったんだと思います

          57. 自閉っ子育児 新しい靴が履けるようになるまで

          56.勉強しなさいと言う前に親ができること

          先日からしばらく石田先生のvoicyにハマって著書を何冊か読んでいたため、更新頻度が落ちていました。 小4長女、小2息子くん、3歳次女ちゃん3人の子育てママのしままです。 今日も小学生の勉強ネタです。 ご安心ください、勉強時間を減らした話なので。 子供と雑談するにはどうしたらいいの? 石田先生がおっしゃるには、子供との雑談が大切らしいです。 でも、最近お年頃の娘は私とあんまり会話をしてくれません。 それどころか、公文の学習プリントに取り組む時間は、こちらが質問を投げか

          56.勉強しなさいと言う前に親ができること

          55.大人のアウトプットと子どもの新しいおもちゃ

          小4長女、小2息子くん、3歳次女ちゃん、3人の子育てママのしままです。 私がnoteとインスタで発信を始めたのが2021年の10月です。 休みながらも、1年と4ヶ月続いています。 始めた頃と比べれば、子供たちも随分と成長しました。 そして、私のnoteとインスタも成長したように思います。 noteとインスタが成長したと言うよりは、アウトプットすることにより私が成長したと言った方が良さそうです。 そのことと、子供たちに新しくおもちゃを買うことが似ているなーと、子供たちが卒業

          55.大人のアウトプットと子どもの新しいおもちゃ

          54.小学4年生の家庭学習

          小4長女、2年生息子くん、3歳次女ちゃんの子育てをしてます、しままです。 今日は、タイトルにある通り、我が家の小4長女の家庭学習についてのお話しです。 長女は現在、塾などには通っていません。 家でする勉強と言えば、宿題と週に2回している公文のドリルくらいです。 宿題は丸つけまでを自分でするので、私はノータッチです。 公文のドリルは国語、算数を1ページづつやってます。 こちらは、丸つけとわからなかった問題の解説を私がやっています。 後は、戻ってきたテストのやり直しくらいで

          54.小学4年生の家庭学習

          #06 写真のマンネリを脱出

          最近、私の中で写真に対してアンテナが立っているので、写真関連の投稿が続きます。 3人の子育てママのしままです。 子供たちの写真が、いつも同じような写真になってしまうのが私の悩みです。 そして、子供たちが「はい、チーズ」でピースしている姿を撮ると、「はい終わり!」と言わんばかりに各自どこかに行ってしまうんです。 私の写真撮影にあんまり付き合ってくれません… どうしたらもっと楽しく、可愛い写真が撮れるのか試行錯誤してみました。 撮影小物を使ってみる インスタで子供の

          #06 写真のマンネリを脱出

          #05 青空が背景の写真を撮りたい

          最近、よく歩くようになった次女ちゃんと一眼レフを片手にお散歩に出かけています。 可愛い我が子を、ここぞとばかりに取っているのですが… 一つの悩みにぶち当たりました。 それは、天気なのに、空が青く撮れていない! 今まで子供の表情ばかりに気を取られていましたが、せっかくなら背景を青空にしてもっと可愛く撮りたい! 今日はそんな試行錯誤をまとめます。 最近の写真の悩み こんな感じで、空が白いんです。 次女ちゃんがちゃんと写ってるので別に良いのですが… 空が白くて寒々しい気がし

          #05 青空が背景の写真を撮りたい

          53.3人育児 新幹線の車内5時間の過ごし方

          noteを初めて1年と少しになりました。 小4長女、小2息子くん、3歳次女ちゃんの子育てママ しまま です。 私の以前書いた記事の中で、意外と読まれているのがこちら。 今回はその第二弾をレポートしてみたいと思います。 昨年は夏にも帰省したので、新幹線での帰省は3回目です。 子供たちもすっかり、新幹線の移動に慣れてきました。 子供との長時間の移動中に頼りになるiPadとSwitchも導入したので、実際に新幹線内で使ってみてどうだったかなど、失敗談を交えて話してみたいと思い

          53.3人育児 新幹線の車内5時間の過ごし方

          https://news.yahoo.co.jp/articles/d29f66881a76918558029dbc02a4c48fe32d489a?page=2 お母さんの気持ちがわかりすぎる! 子供3人連れて出かけると、いきたい時にトイレに行けない! 子供一人でもそうかもしれない… うちは上2人が小学生だから、まだなんとかなってるんだよね。 声をかけた男性に拍手です!ありがとう!!

          https://news.yahoo.co.jp/articles/d29f66881a76918558029dbc02a4c48fe32d489a?page=2 お母さんの気持ちがわかりすぎる! 子供3人連れて出かけると、いきたい時にトイレに行けない! 子供一人でもそうかもしれない… うちは上2人が小学生だから、まだなんとかなってるんだよね。 声をかけた男性に拍手です!ありがとう!!