見出し画像

60.2023 ワンオペ夏休み 3人育児

お久しぶりです、久々のnoteの更新です。
小5女子、小3支援級男の子、年少さん女の子の子育てママです。

ようやく、子供達の夏休みの宿題の目処がついたので、今年のワンオペ夏休みを振り返ってみたいと思います。

来年はもっといい夏休みにしたいので、そのための備忘録です。

2022年の失敗と2023年の作戦

まずは、昨年の失敗から、、、昨年は末っ子がまだ2歳だったためお昼寝の時間を確保したくて、ほとんど予定を入れませんでした。

宿題を済ませて、ゲームして、自由時間というインドアなルーティーンでした。
その結果、兄弟間の喧嘩が多発!!
これが悩みの種でした。。。

外に出かけようとしても、猛暑でワンオペのため躊躇して、家に引きこもっているけど、家の空気が最悪という悪循環でした。
だから、今年は予定をたくさん入れてみました!

末っ子は幼稚園のプール教室に4日間。
息子くんは放課後等デイサービスに週2回。
長女は体操教室4日間に、水泳教室2日間。
加えて、お盆休みには北海道への2泊3日の旅行といった具合です。

3人で過ごす時間を減らすことで、喧嘩を減らそうという作戦です。
私の作戦はうまく行くのでしょうか、、、?

小5長女の場合

まず大誤算だったのが、小学5年生の宿題の量と難易度の高さでした。
宿題はある程度自分で勧めてくれる長女ですが、もちろんわからない問題があります。
そして、そのフォローと解説にかかる時間の見積もりが甘かっったー!
長女にかける時間、下の2人は静かにしていてもらいたいのですが、それがむずかしぃ〜かったです(泣)
来年の最大の課題はここですね。

とは言え、体験で行った体操教室も水泳教室も長女は楽しかったようで、本人的には充実した夏休みだったようです。

小3息子くんの場合

こちらも誤算がありました。放課後等デイサービス、まさかの行き渋りです。
お弁当を持たせて、朝の10時からスタートして、16時まで預かってもらう予定でしたが、いつもよりも拘束時間が長いせいなのか、2回に1回お休みしました。
初めは体調が悪く休んだのですが、家でダラダラ過ごした方が楽しいのか、「鼻水が出るから〜、咳が出るから〜」などと言って(全く出てない)お休みしました。
これは9月からの様子を見ながら、来年はもっと過ごしやすい場所を探してあげることも考えたいと思います。

本人的には北海道旅行が一番楽しい思い出のようです。

年少さん次女ちゃんの場合

春から幼稚園に通い出した次女ちゃんにとって初めての夏休みです。
幼稚園に通い始めて、大体週に1回の割合で病気をもらってきていたのですが、夏休みに入ってからは落ち着き、比較的元気に過ごしていました。

幼稚園で行われる水泳教室に通わせてみたのですが、たったの4日間で随分と水に慣れて成長する姿が見られました。

幼稚園からはシール張りの宿題?が出たので、毎日一緒に取り組みました。
お姉ちゃん、お兄ちゃんが毎日宿題をしている姿を見て、私もやりたいという気持ちが芽生えたようです。

お昼寝の回数も減り、体力がついたようでした。
来年は長女が行った体操教室にも通わせてみたいと思ってます。

喧嘩は減ったのか?

子供別に色々と書いてみましたが、作戦の結果として喧嘩は減ったのか?
よくわかりません。減ったような気もする、、、と言った程度です。

母の作戦は、なかなかうまくいきませんね笑

でも、子供達にいろんな体験をさせることで、去年よりも充実した夏休みになりました。私としては達成感がありました。

子供達も今年の夏休みは楽しかったと言ってくれているので、大満足です。

皆さんの夏休みはいかがでしたか?

では、また。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?