見出し画像

瀧本哲史、クローズアップ現代

8月26日にNHKクローズアップ現代で瀧本哲史の特集がありました。録画をやっと見た感想です。すごすぎて何と書いたらいいのかわからない。

エンジェル投資家で京都大学客員准教授。エンジェル投資家とは、

『個人的に自分の「持ち金」を、「事業アイディア」と「創業者」しかいないようなきわめて初期ステージのベンチャー企業に投資するという仕事だ』
ー引用「君に友だちはいらない」61ページ

著書は「武器としての決断思考」、「武器としての交渉思考」など多数。おもに20代の若者に向けて、「自ら人生を切り開いて行く」をテーマにしていたとのこと。残念ながら昨年、亡くなってみえます。

印象に残ったことばは、
・自分の人生は自分で考えて自分で決めていく
・アイディアは盗まれても人生は盗まれない
・社会変革と自己実現
・変わる変わらないではなく、変わるんだ
など。


瀧本哲史、全く存じ上げなかったのですが、誰かのおすすめで著書の「君に友だちはいらない」を偶然に読み始めていました。もう冒頭からぐいぐい引き込まれる熱い本です。20代はとうの昔に過ぎましたが、他の本も読んでみます。

本日深夜に再放送があるようです。見逃した方はどうぞ。

#100日間連続投稿マラソン  48/100日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?