見出し画像

"14"『島をかける少女』-久米島-

いー そーぐゎち でーびる🌅
(あけましておめでとうございます!)

「島をかける少女」です!
今回は久米島のきょうか、まのあが担当します!

新年の挨拶が遅くなってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
久米島でもここ最近は寒く、朝起きるのが大変です😅海風が冷たく、風の強い日は一段と冷え込みます…皆さんも冬に久米島を訪れる際は防寒対策をしっかりと!笑

さて!今回のテーマは
「新年の抱負🍊」「久米島の冬❄️」です!

まず新年の抱負から…

🍊島をかける少女by久米島
「もっと沢山の人に見てもらえるよう、文章や写真のレベルアップをする」です。

このブログを始めて、前よりも文章力がついたねと褒めて貰った事があります!今後も上達していけるように、文章を沢山読み魅力的なブログにしていきたいです✨また、カメラの腕前も上げて目を引く素敵な写真をお届け出来たらと思います!

画像2

🍊1年きょうか
私の新年の抱負は
「意見や思いを表現する」です!

約1年久米島で過ごしてみて、中学生の時と比べると少しずつですが自分から行動出来る様になった気がします!それでもまだ、気持ちを表現しないまま後悔する事もあるので、迷ったらとりあえず表現する、行動する事を心がけたいです。そうする事で気持ちの面でも新しい変化があると思っています!
また、先輩という立場になるので後輩をしっかりと色々な面でサポートできればなと思っています!今から楽しみです😊

❄️久米島の冬

ここからは久米島高校2年園芸科の北田茉亜(きただまのあ)が沖縄の冬をテーマに紹介していきます!沖縄と言ってもやっぱり冬は寒い!しかも私たちが住んでいるのは離島。沖縄本島に比べても海風が直接吹いてくるので気温は低く、寒いです。
そんな久米島ですが、冬と言ったらなんと、久米島近辺の海域で🐋が毎年顔を見せに来てくれるのです!残念ながら私はまだ見たことが無くて、そのため写真はないのですが、久米島にいる間に鯨は一度でいいから目にしてみたいものです!
鯨の他にも久米島の冬だからお目にかかれる生き物がいます。それは渡鳥です。
これは見る限りカモで、ロシア辺りから来たと考えられるそうです!

画像3

私たちの暮らしの周りにも沢山の生き物が集まってくれるという所は、この島の大好きな所です!

次に、沖縄には伝統的なムーチーという、餅粉に紅芋や黒糖を混ぜて月桃という香りの良い大きな葉っぱに包んで蒸すお菓子があるのですがなんと、そのムーチー、旧暦の12月8日実際には1月の10日にムーチーの日としてムーチーを食べる日があります。沖縄のカレンダーにはちゃんと「ムーチーの日」という記載がされるほど沖縄の伝統で、旧暦の12月8日に厄除けと健康を祈願しておこなわれる行事でそこでムーチーを食べるという所までがその行事の習わしだそうです。私も実際月桃の葉をとる段階から、餅作り、そして蒸す。という全ての段階を島の人と体験してきました。

画像4

写真は紅芋味のムーチーで、家庭によっても味や入れるものを少し変えたりなど、同じ食べものですがひと工夫しやすいのがこのお菓子の面白い所であり魅力です✨
一つでもお腹いっぱいになるこのお餅、月桃の香りを嗅いだら沖縄の風景が思い出せるように、ムーチーは沖縄のみなさんから愛される食べものです。もし食べる機会があれば是非試してみてください!
以上で私、北田茉亜(きただまのあ)の沖縄の冬紹介を終わります♪


おわりに
今回も最後まで目を通して頂きありがとうございました!「島をかける少女」が誰かの小さな楽しみになってくれればいいなと思います🍀
今年もよろしくお願いします!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?