見出し画像

白いハイウェイを行く

今週から冬時間に変わり、朝家を出るころは(6時10分)すでに空が明るくなりかけています。(*アメリカ東で教師の身です)

相変わらずの渋滞でのろのろの部分もあるのですが、高速を降り、両脇に原っぱがある場所を通り過ぎる時には白い霧が立ち込め、まるで夢の中のような光景を目にする朝もあります。

画像1

今朝はちょうど朝陽が青い光からピンクとオレンジに変わる境目で、白く流れるような霧が本当に美しく、思わず道の真ん中で車を停めて写真を撮りました(後方に車がいないことをちゃんと確認してからね)。

このミルク色の霧の中をそろそろとスピードを落として抜けながら、”白いハイウェイ”をついうち口ずさみます。♪しろーーい国道ーーあるーいてーいたー

私が知っているのはThe ALFEEが幻の?デビューアルバムでカバーしたものですが、もともとはあの天才兄弟ブレッド&バターの曲!

松本隆さんと筒美京平さんコンビの名曲!オリジナルも素敵だ〜

♪長い旅路に疲れても ミルク色した霧の中 僕はなぜだか 歩いている 

若い頃の甘く切ない高見沢さんの声も素敵でしたが、こちらの62歳の甘く美しい高見沢さんの”白いハイウェイ”も素晴らしいです。この素朴でピュアな曲に似合わないきらびやかな衣装なのに、なぜだかそれでも素朴でピュアに見える・聴こえる高見沢さんマジック。オリジナルの良さを崩さず変えず、40年の時を経ても色褪せていないカバーになっています。

アルフィーさんがカバーされている曲はどれもオリジナルへの敬意と愛が溢れているものばかりですが、”白いハイウェイ”は私のお気に入りです。

シマフィー 

*アルフィーさんは公式のYoutubeがないのでファンの方がアップしている映像です。こちらのアルバムで可愛らしい20代前半のアルフィーサウンドが聴けますよ!写真もめちゃめちゃかわいいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?