見出し画像

FITFES参加中(≧∇≦)/

どうもー!47歳にして人生初のダイエットに挑戦中のしましまです。

ええ、別に太ってはないです。なぜなら基本少食なので。
ただし、甘いもの大好きで、特に和菓子と板チョコが好きで、板チョコはもう毎日空気を吸うかのごとく食ってました。

やっぱり板チョコは最高っすね。それもカカオ70%台。

そのせいか、痩せてるのにぶよる腹回り!

イギリスでもドイツでも日本でもありとあらゆる板チョコを制覇してきたしましまとしまダンナですが、
最初はTheというチョコにドハマリしたもののコスパが悪すぎて、
ここ1年はこればっかり食ってました↓


これの88%も常備。でもやっぱりカレ・ド・ショコラ70%がベストです。

この味は世界で勝負できるお味です。

ちなみにホワイトチョコも結構好き♡


自分なりの筋トレもしていて好きなチョコも大量に食って満足な日々を過ごすそんな中、たまたまインスタでフォローしていた筋トレ女子がFITFES参加を表明したのに感銘を受け、

夫婦でFITFESに参加しました。

アプリをダウンロードして3500円払って、35日で痩せていい体になり、上位だと20万とかの賞金ゲットというご褒美付きのプラン。

今日は27日目なのであと少し!

ちなみにしましまは、体重が2キロ以上減り、体脂肪も19%まで減り、筋肉量も上がっていてその効果にビックリしてます。

一方で何ら変わらないしまダンナwww

しまお大1も、俺も測ってみようかなぁと久々にタニタ体重計に乗ってみたら、
体脂肪11%といういい体でございましたwww
細マッチョ!

しかし若者はすごいっすよ。若者の肉体。
体の肉をつまませてもらうと皮膚しかつまめないですから!
特に顔とかも!でつまんでイタタタとかもないですし。

確かに昔は自分もそうだったんでしょうね。。。



さてFITFESとはどんなことをするのかをご説明ーーー!

1.まず食ったものの写真をすべて撮影し1日の終りにアップする。
→他の人の食ってるものとかもわかるので見てて楽しい。
映え系の人も多いですが、ひどい食事をしている人も普通に乗せてます。

2.ポイントを貯める喜び
毎週水曜日にクイズ10問。
毎日10秒くらいのトレーナーのワンポイントお言葉と、簡単に読める栄養情報があってそこで学んでクイズに挑戦しポイントゲット。
食ったもの写真のアップでもポイントがゲットできます。

3.エクササイズ動画で毎日筋トレ
自分の体質に適したショート筋トレ動画が部位別に毎日あって、それ全部やっても40分くらい。1つだけだと3分とか。一緒に出来るので結構便利です。

4.土日に宿題筋トレで動画撮影しアップ!
課題が出るのでそのとおりに筋トレして撮影しアップするとポイントゲット。
他人の動きを見ると、もうプロみたいなマッチョは数人ですが、大多数がデブなオバサンです。やばい動きをしている人も多数います(自分含め)。っていうかオバサン9割です(自分含め)
そういうのを見ると自分を客観視出来ますし、良いフォームというのはどういうものなのかがわかります。

さらに、こういう体型の人はどんな食事してんだろ?というのも見れるので、やっぱり食事と体型はリンクしてます。デブってる人はすごい食ってます。ストイックな人は食事もストイックです。


結局お金払って人と競争するというレールに乗っているだけなので
本来はなにもしなくてもいいわけですが、
とりあえず35日は乗ってみます!

一応FITFESのいい点は、自分の動きとか写真を動画に撮ることで
どういう体型でどういうやばい動きをしているかが可視化出来るところでしょう。

そして、食事のたびに撮影すると、甘いものを我慢する能力が身につきました。
今まで我慢なんて一切したことなかった人生なのにーーーー。
まあお腹が空いたら、ナッツとかフルーツとかパルテノ(ヨーグルト)を食べてしのいでますが、全然しのげます!

あと、体重計なんて縁のない人生でしたが、データが必要なため、毎朝同じ時間に乗ってます。

そしてたんぱく質大嫌いでしたが、もうとにかく積極的にとるようになりましたね。その代わり野菜の量が減ってしまい(胃のキャパが少ないんで)激しい便秘で苦労してまっする!

今までは野菜と炭水化物で生きてきたので、自分にあういいバランスを見つけたいなと思ってますネ。

ということでなにか変えたいと思ってる方はこういうアプリに乗っかってみてもいいと思いますYO!知り合いに公表する系(インスタとかFacebook)だと恥ずかしいですが、

同じ目的を持った人同士のコミュニティだと醜態をさらけ出せます。

まだ終わってないですが参加してよかったなと思ってます。
食べ物を我慢することが出来る人間で、もう要領がわかったので二度と参加することはないですが、間食のコントロールと食事バランス、筋トレは今後も続けていこうかと思ってます。

あと、チートデイ制度(週に何回かは好きなものをガンガンくう)はいいですね!

好きなのもをガンガン食えるということで、しましまはどら焼き、大判焼きを食いました。やっぱり和菓子好きだったみたいですぅ。

スクリーンショット 2020-10-09 10.58.25


ここから先は

0字
2記事読む方はマガジンのほうがお得ですYO!

どうも!あっという間に10月ですね。10月は引き続きしまお高3(受験生)ネタや、しましまの筋トレネタをお届け予定。コブクロ、聖子ちゃん、氷…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?