竹林と抹茶の報国寺

〈2分で読める記事です〉
みなさんこんにちは。株式会社taskの大島佑介です。

以前鎌倉へ行ったときにとても素敵なお寺を見つけました。タイトルにもある報国寺です。好きなお寺なのでおすすめポイントを紹介させてください。

自分が行ったタイミングはちょうど雨の日でした。鎌倉に着くまでは、雨の日に出かけることには前向きではなかったことを覚えています。

友人の希望に合わせて訪れた地のひとつが報国寺です。お寺に着くと拝観料を支払う際にオプションとして抹茶を選べます。

この抹茶が最高でした。正直、抹茶の良し悪しは分かりません。何よりも抹茶を飲みながら雨に降られる竹林を眺める時間に価値を感じました。

こちらのインスタで見つけた写真がイメージを伝えやすそうです。

しとしとと雨が降る中の竹林は艶やかで、いつまでも見ていられます。雨の音も緑が映える竹も魅力的でした。その後,抹茶を飲み終えてから竹林の中を歩くときは穏やかな気持ちです。


お寺を出るときは心から満足していました。特に刺激的なことはなかったのに、いればいるほど充実する感覚でした。

雨の報国寺も本当に良かったのですが、晴れの竹林もきっと素敵だと思います。近いうちにぜひ行ってみたいと思います。

鎌倉に行くときやお寺巡りをしたいとき、報国寺を思い出してみてください。きっとあなたもおすすめしたくなるはずです。

みなさんは好きなお寺はありますか?お会いしたときはぜひ教えてください。

大島佑介

P.S.
さらにうれしいお知らせです。嬉しいです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?