見出し画像

2021.9.20 セルフ褒めのすすめ。

突然ですが、皆さんは周りに自分を褒めてくれる人っていますか?

褒めてくれる人、きっと意外と近くいると思うのですけど。

すぐにピンとこない。

そういう時おすすめしたいのが、

「セルフ褒め」

そう!自分で自分を褒めるのです!

以前、自分ツッコミくまやちいかわでお馴染みのナガノさんの著書を読んでいたら、

「スケジュール帳の予定が終わったら、キラキラ光る"賞シール"を貼っている」

ということが書いてありました。

終わった後、キラキラで埋まっていくページを見るのが楽しい。

というのを読み、これは良い!と思ったのがきっかけです。

それ以来、こども向けの「たいへんよくできました」キラキラシールを100円ショップで買い、スケジュール帳のページに月が終わる毎に貼るようにしています。

画像1

元々は、ボイトレの課題曲をクリアした時に貼っていました。

でも、そもそも毎日生きていること自体が偉い!と感じ、このようにしています。(至って真面目)

たしかにこれを見ると、1ヶ月頑張ったなー!という達成感が得られます。

何より充実した気持ちになれるのでオススメです。

ちなみにこういったシール。

最近はこども用だけじゃなくて、大人向けのほめシールも売っています。

画像2

やっぱり、自分褒め大事!

健やかに生きるには、自分が自分の1番の良き理解者になることですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?