見出し画像

”つぶやき”のススメ

こんばんわ。式です。
ひとまず三日坊主にはなりませんでした。笑

みなさん、SNSってどれくらい使っているんでしょうか。

Facebook(名前変わりましたよね。Meta)
mixi(大学入学前に流行りました。今どうなってるんやろ。)
Twitter(永遠のつぶやきSNS)
Instagram(私の日記スペース)
Tiktok(未だ登録していません)
このnoteもSNSに属するんでしょうか?

いろいろありすぎて、繋がりすぎる。
世の中の承認欲求や自己顕示欲が増幅傾向にあるのは
もはや背けることのできない現実のように思います。
(少なからず、自分もそんな気がします)

でも、これらSNSがあるおかげで、
いいこともたくさんあるように思います!
何事も、善し悪しがあって然り、ということです。

さてそんな中で、前述以外に私が使用しているSNSをご紹介。

Gravity

GRAVITY(グラビティ)はバーチャル空間に存在する癒されるやさしいSNSです。匿名同士でチャットや音声通話をしたり、様々な交流をすることができます。
このアプリでは社会的立場や外見などは重要視されません。
リラックスして自分の気持ちを打ち明けてください。
・・・・一部抜粋・・・・
このアプリはユング心理学に基づいた、
6問の性格診断テストであなたの性格タイプを明らかにします。

https://apps.apple.com/jp/app/gravity-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%86%E3%82%A3/id1543177337

記載のとおり、基本的に個人が特定されることはありません。
ただ、
つぶやく内容によって特定されてしまってる人もいそうだな~と思うし、
なんなら、最初のころはつぶやくだけだったけど
宇宙通話といって電話できるようになってしまって、
やや出逢い目的も………iるnnja???
(明言は避けます。)

ただ、定義がある以上、攻撃的な人は限りなく少ないし、
自分が気を付けていれば、身バレもしないし、
好き放題言いたい放題できて、共感者も見つけることができる。
絶妙なつながりコミュニティです。

よければ一度、宇宙を覗いてみてください。


次回、もう一つのつぶやきSNSをご紹介します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?