マガジンのカバー画像

カウンセリング

154
運営しているクリエイター

#HSP

感性の扱い方

感性の扱い方

こんにちは!士載です!

今日は、「感性の扱い方」と
題して書きたいと思います。

私は、~4歳くらいまでの間で
HSC/HSPとなって、HSC/HSPとして
ずっと生活してきているので、、
非HSC/HSPの感性の扱い方に関しては
想像して書くしかないので、
非HSC/HSPの方々で「違うぞ!」と
言う場合には、コメント欄に
どうぞ、遠慮なく書き込みして
下さいね。。

4歳くらいの頃には、

もっとみる
HSPと「吃音」

HSPと「吃音」

こんにちは!士載です!

今日は、「HSPと『吃音』」と
題して書きたいと思います。

先ず、HSC/HSPと左利きの相関関係の
おさらいから、したいと思います。

脳科学者の加藤先生の論の引用なのですが、
左利きは、「右利き優先社会」に適応すべく、
~4歳くらいまでの間に、
「右利きの社会で、どう順応して行くか?」の
「脳の土台」を作って行きます。

左利きは、右利きよりも、
「幼少期のレッスン

もっとみる
「ラベル」は他人が貼る。

「ラベル」は他人が貼る。

こんにちは!士載です!

今日は、「『ラベル』は他人が貼る」と
題して書きたいと思います。

私の高校時代しか知らない人にとって、
私のコトを「体育会系の人」と
「ラベル」を貼る人は多いと思います。

しかし、自分の思いとしては、
「難病で疲れ易い」コトによって
勉学に本腰を入れられなかっただけで、、
小中学校とか専門学校、通信大学の
「セルフイメージ」としては
「自分は勉学が出来る」という思い

もっとみる
HSC/HSPは依存症になり難い!?

HSC/HSPは依存症になり難い!?

こんにちは!士載です!

以前に、いろいろなトコロで、
「HSC/HSPは、少ない薬の量で、
大きな効果を得易い。」、
「HSC/HSPは、薬の感受性が高い。」と
いうコトは書いたコトがあったと思います。

それに関連して、
「HSC/HSPは依存症になり難い。」と
いうコトを書きたいと思います。

HSC/HSPは、「五感+第六感」の全てが
鋭敏というワケではありませんが、
鈍感というコトはなく

もっとみる
振り返らなければ分からない。

振り返らなければ分からない。

こんにちは!士載です!

今日は、改めて私のコトを書きます。

私は、運動が余り得意ではなく、
今だから言えますが、GBS当事者でもあります。

本当なら、中高の間、部活に入れ込む必要は
なかったのです。

「イジメサバイバー」が斜めの方向へと、
復讐心が向いたコトで、部活に勤しんだコトに
なります。

「私を『運動音痴』と見下した奴ら」の
高校を、県高校総体で下し、、
多少は溜飲を下げた結果には

もっとみる
浮きこぼれさん

浮きこぼれさん

こんにちは!士載です!

この前、興味深いネット記事と
TV放送がありました。

ギフテッド・チルドレンの記事↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeae136d93588484021759bdd8a76d0f148d8706

ハートネットTVの「"浮きこぼれ"の子どもたち(1)(2)」↓

https://www.nhk.or.jp/heart-net/p

もっとみる
批判されるとき。

批判されるとき。

こんにちは!士載です!

今日は、「批判されるとき。」と
題して書きたいと思います。

反社会的な考えとか、
公共の福祉に反する考えで
批判されるのは、まぁ、致し方ないです。

一方で
公序良俗に反しないで、
公共の福祉に反しないで、、
それで「批判される」としたら、、
それは、「新しい発想」であったり、
「斬新な発想」であるから
反発されるのだと思います。

それは、
「柔軟性があり、新しい発想

もっとみる
「夢から覚めた」という感覚

「夢から覚めた」という感覚

こんにちは!士載です!

夢中になって追いかけていた物事に対して、
「夢から覚めた」ような「情熱」が消えた
感覚がしたなら、その事柄に関して
もうしなくてもイイのかも知れません。

逆に、「夢から覚めた」ような感覚が
いまだにしていないなら、少し休んでから
仕切り直し、、まだ、その事柄を追いかけて
いてイイ、というコトなのだと思います。

「夢から覚めた」ような感覚が、まだ、
していないならば、や

もっとみる
マイノリティの苦労。

マイノリティの苦労。

こんにちは!士載です!

私は、極々最近になってから、
HSC/HSPであるとか、難病当事者であるとか
分かったのですが、左利きでもあります。

未就学時に、箸の使い方や鉛筆の使い方は、
「右手で使う」ように矯正されました。

それでも、左利きの名残はあって、
ソフトボールくらいのボールまでは
右手で投げられますが、、
手より大きいボールは左手でしか
投げられない、、
野球で打つとき左打席でしか打

もっとみる
強味を活かす。

強味を活かす。

こんにちは!士載です!

私は、HSPであり、GBS当事者でも
ありますが、吃音でもあります。

HSPで吃音のアタマだと、
それを補おうとすると、
言葉がスムーズに出てこないから
アタマの中で、「想定文章」を
何種類か用意しておいて、
その想定から外れるとどもると
いうコトに当然なります。

タダ、文章が降りてくるのは、
物凄く速くなります。

流麗な弁舌爽やかな人は、
急流のように言葉が出て来

もっとみる
「アンガーマネジメント」の虚実。

「アンガーマネジメント」の虚実。

こんにちは!士載です!

アンガーマネジメントって、不適切な場面で
「怒り」を露わにしないテクニックです。

テクニック以上でも以下でもないです。

ですので、10代以下の子供や、
軽度認知障害や認知症の高齢者にそれを
強いるのは、元々、ムリな話かも知れません。

テクニックとして体得するべき、適正年齢と
しては、20代~30代くらいであって、、
その年代を艱難辛苦と同居して歳を経てきて
いる人は

もっとみる
「パワーバンド」の違い。

「パワーバンド」の違い。

こんにちは!士載です!

私は、自分のコトを、以前のブログで
「難病や気質を十分に自覚したウサギ」だと
言ったような気がします。

でも、どうも違うなと、
最近、思っています。

どうも、非HSPの方々って、
普段は「60のパワーで日々を送っている」
のですが、受験等の
「ポテンシャルを上げて対処しなきゃいけない」
ようなイベントに対して、
「120のパワー」に上げて対処できる
ような気がします。

もっとみる
「要らなくなった過去」は捨てる。

「要らなくなった過去」は捨てる。

こんにちは!士載です!

今日は、「『要らなくなった過去』は捨てる。」と
題して書きたいと思います。

中学・高校と、朝の遅刻が酷くて、
生徒指導の先生に眼をつけられていた
過去があります。

今なら、GBSによる体調の変動があるのと、
HSP気質による体調の変動があるコトから、、
中々、朝の時間に合わせられない、、
というコトが言えます。

まぁ、そのときから、
誤解されていたコトになります。

もっとみる
人生を緩やかにシフトする。

人生を緩やかにシフトする。

こんにちは!士載です!

今日は、特に、
「三十代後半から四十代半ばまでのHSP」に
向けて、発信したいブログ記事となります。

この世代のHSPって、
社会に出た時点で「就職氷河期」であったし、
それから、「リーマンショック」、
「東日本大震災」を抜けて、
今、「withコロナ」の時代を駆け抜けて
来た人達が、この記事を読んでいると思います。

この世代のHSPは、
「社会の求める能力」を常に

もっとみる