見出し画像

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。

―行動すれば現実は変わる。動けば動くほど、変わる現実の大きさも変わる。動け。 動け。 動け。上昇気流をとらえろ。

10月新しく会った人:13人
11月新しく会った人:30人(現時点)

正直な数字です。惨敗。ダメだダメだ、目標より20人足りない。

10月1日に開業届を出し、この11月はとにかく人に会う期間にしていました。

田舎住まいなのに車を持っていないので、1日で2人の人と会うためにオンボロ自転車で20km走破した日もありました。(その後、少しでも早い足が欲しくて自転車をアップグレードした)

人と会うこと自体は全然苦じゃないし、編集者と営業マンをしていたので、その機会も多いほうだったと思います。しかし人と会う機会というのも、会社の看板あってのものだったと思い知ったのは、独立したからこそです。

当たり前だけど、自分から作らなきゃ、機会は生まれないということ。

運営している地域ブログから取材をお願いしたり、メールでアポを取ってみたり、SNS経由で会うことになったり。

今までの人生で30人以上の人に会った月は何度もあったはずですが、自分の力で機会を作ってきたこの年この月は、過去一番エネルギーを使ったと感じています。

ただ、こうして毎日毎日動いていると、少しずつ、けれど確実に現実が変わっていきます。誰かがまた別の誰かを紹介してくれる。人の集まりに招いてくれる。

そのなかから、自分の仕事につながりそうな流れができて、どういうわけか、今までやってきた仕事にもよりいい流れが生まれてくる。

息を切らせながらオンボロ自転車をこいだのも、無駄じゃなかったと思えます。

きっとこの小さな上昇気流のような感覚は、30人なら30人なりの程度でしかない。60人なら、100人なら、もっともっと大きな流れになっていたのだろう。この上昇気流をとらえるような感覚が、運をつかむということなのかな。

お分かりの人もいると思いますが、記事タイトルの『ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん』は、アレです。エウレカセブンです(笑)。僕のいう上昇気流をとらえて運をつかむとは、トラパーの波に乗って奇跡を起こす的なアレなんでしょう。

そういうことにしておきます。

納得いっているか? というとまったくそうではないのですが、30分の数人のなかから、自分の環境がガラッと変わるようなことも起きています。

新しい環境にご迷惑をかけない程度に、まだまだ動いて上昇気流をとらえ続けていきたいと思います。

Higher Than The Sun.


最新ブログ『10個の目標を毎日書き出したら、3ヶ月で半分叶ってました』
毎月3名様限定! Web活用の無料相談を実施中です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?