マガジンのカバー画像

📕付加価値の魔導書

54
「価値」「付加価値」という言葉を定義し、一生ものの武器として使いこなすための錬金術。価値に目覚めよ。創造せよ。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

先延ばしは恥だが役に立つ?

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださり、ありが…

業界の人は業界に詳しくない?

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださってありが…

私たちを周回遅れにさせるデバフを解除する方法

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださりありがと…

手帳のプロに聞いた、価値ある手帳の使い方

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださってありが…

【苦手を克服】コンセプトを取り出す技術

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださってありが…

やってみて。Iメッセージで言ってみて

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝で…

人は承認が9割。良くも悪くも記憶に残るという話

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝です。 今日は「承認」について書いていきたいと思います。 承認なんて小難しい言葉を使うと分かりにくいかもしれない。お互いの信頼関係を築くためのアクション、くらいに考えていただけるといいかな。 何かお願い事をするときも、 目標に向かって誰かと一緒に行動するときも、 営業をするときも、 ファーストステップには信頼が必要。私に言われるまでもないと思いますが。 承認は2種類あると言わ

必殺の2語「そうなんですね!」「知りませんでした!」

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝で…

いつでもReady Nowで。チャンスを掴むための単純すぎる2つのこと

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝で…

正解を自分の正解にできる人が未来を切り拓く人

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか。 こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださってありが…

同感はできなくても共感はできると思うんだ

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝で…

血の通った1人の人間として、ね

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝で…

「ヒアリングが得意」って言うけどさ…?

今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝です。 …

点検しようゼ。価値あるPDCAサイクルの回し方

さぁ、今日はどんな価値を創ろうか? こんにちは、大鹿です。 noteを開いてくださって感謝です。 本日のテーマ:PDCAサイクル! Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)のプロセスを繰り返す、目標達成のフレームワーク。 私に偉そうに言われるまでもなく、誰もがやっていることだと思います。 しかしこのPDCAサイクルに「時間軸をかける」ことは、多くの人がやっていないと思う。私自身も「ちゃんとできているか?」と言われると自信がない(汗)。