徒然なるOL日記(しーたん)

30代OL/プロモーション職/映画アニメ漫画ドラマ雑誌好き/有村架純.池田エライザ.小…

徒然なるOL日記(しーたん)

30代OL/プロモーション職/映画アニメ漫画ドラマ雑誌好き/有村架純.池田エライザ.小松菜奈好き/グミ好き

最近の記事

タコピーの原罪から大人が学んだこと

※ネタバレにあります、読んだ人向けの内容です ジャンプ+で話題になり、本日全16話で完結したタコピーの原罪。 毎週毎週次の展開が読めなすぎて、最後の方は木曜の夜から金曜0時までドキドキしてました。ジャンプ電子版の鬼滅最終話の時のようにアクセス過多で読めないという人気ぶり。 最後どういう結末になるのかなと思っていましたが、ハッピーエンドとは言い切れない(しずかちゃん、まりなちゃんの家庭環境は変わっておらず、まりなちゃんの顔には傷が)けれど、二人が仲の良い友人、きっと親友になっ

    • お誕生日クーポンたちのご紹介

      わたし2月誕生日なのですが、ふと1月末からたくさんのお誕生日クーポンが来ていることに気付きました(主にメルマガ) で、なんだかこれ一覧で見たくなったのでせっかくだからnoteにまとめてみようと思います。 見てて、あーここはこれだけなんだとかね、ちょっと面白くて笑 お店の規模とか単価とかも影響あるよね。 ついでに私の使うサービスも露呈されますが。 参考:アラサーOLです、2022年2月時点 ①PLAZA お菓子買いがち 今月中にお買い物で20ポイント →ふむぅ ②SABO

      • 【念願】有村架純ちゃんリアルで見る!

        私の夢の1つが叶いました。興奮冷めやらぬ。 「舞台 友達」東京公演が秒で無くなり、大阪S席…金曜日、くぅ。でもこの機会を逃すと直接拝めないかもしれん!となり、大阪遠征しました。(緊急事態宣言明けててよかった) 仕事結構佳境の中、合間に返さねばなスラックを返しながらお休みを頂きました。 その叶った夢の1つが、有村架純ちゃんに会う!です笑。 ファン歴はもはやよくわかりませんが、学生の頃から好きで、社会人になって東京にもこれて(もう6年目、こわや)、東京にいた方がイベントと

        • 【ネタバレあり】ヴィンチェンツォ沼にはまった

          Netflixで今年の2月ごろから配信開始になったヴィンチェンツォ。 やっとこさ見ようと心に決めて(なぜなら韓国ドラマは話数も多く、1話の時間も長く、基本続きが気になり寝不足になるため、心の準備が必要) やっと!!見始めたら。もう止まらなかったです笑。 ちなみに事前情報はなしで、見始めました。 内容としてはイタリアマフィア、コンシエーレの「ヴィンチェンチォ カサノ」をソン・ジュンギさんが演じており、とある理由で韓国に来て、本来の目的とはまた別に色んなことが巻き起こり、

        タコピーの原罪から大人が学んだこと

          子供はわかってあげない 夏映画すぎて良かった件

          公開が延期されていて、この夏無事に公開された「子供はわかってあげない」見に行きました! 上白石萌歌ちゃん好き、かつ田島列島さんの原作漫画も読んでいたのでワクワクして映画館へ!平日休みで行ってまいりました♡ 感想としては、本当によかった。原作とは一部違う所もあるんですが、あー夏だ、青春だ(恋愛だけじゃなく)って感じで、終始彩度の高い世界でめっちゃいい気分になった笑 あと面白い要素も多くて、クスクス笑ってしまった。な! もかちゃんが多分2年くらい前に撮影してるんですが、今

          子供はわかってあげない 夏映画すぎて良かった件

          低血圧ツライ

          血圧が低いんです。上が100なくて70とか。ひさびさに頭痛が長引き、頭鳴りもするし、家計的に血管系気になるしで、神経内科を受診してCTとってもらったんですが、異常なし!!(ヨカッタ) 血圧低いですね…(お医者さん驚き.4回くらいやり直すもエラーになる) そうか、このタイプの頭痛も頭鳴りも低血圧のせいなのか。。と納得しました。 低血圧だとズキズキみたいな痛みとか、立ち上がった時のふらつき、ピカピカとか、そっちが主流ですが、ズーンとした痛みとか、頭鳴りにも影響あるのかと。こ

          コントが始まる に引き込まれるアラサー

          ※ネタバレあり! 私はけっこーテレビっ子です。今クールのドラマも結構見てますが、1番楽しみにしてた「コントが始まる」 有村架純ちゃんが出る(ファンです)かつ、「俺の話は長い」の脚本家の金子茂樹さん。楽しみすぎるってなってワクワクしていました。 昨日で5話まで終わりましたが、毎話毎話、考えさせてくる。キャスト陣が琴音ちゃん以外同い年。そのキャスト陣が等身大の世代の役柄。感情移入でしかない。アラサーにささるでしかない。 3話のみんなで鍋を食べるときに会社を辞めた日のことを

          コントが始まる に引き込まれるアラサー

          「花束みたいな恋をした」と思ってしまうから

          私は有村架純ちゃんが好きです。 初めて見たのは何かの雑誌のインタビュー(ネクストくる子!的な枠)。この子かわいいなぁ…とプロフィールを見ると、なんと歳も、誕生日も、血液型も同じとな!運命🤍となり、その日から推してます。 そんなこともあり、「花束みたいな恋をした」は過去のかすみちゃん出演作品で1番好きな「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」と同じ脚本家の坂本裕二さん。これは見ないわけがない!となり、情報解禁の時から待ち望んでいました。 舞台挨拶に応募しようとしたら

          「花束みたいな恋をした」と思ってしまうから