見出し画像

夏の畑の終わり と 人生

畑をやっていて

夏野菜ももう終わりだなぁと思って、葉っぱの片付けとかをしていると

まだ花が咲いていたり 小さい実がなっていたりして

あーこんなところにあったんだ まだ終わってなかったんだなーっていうことがあります。

不要なものをとっていくと 

もう終わったのかと思っていたものも終わっていなかったり 

新たに花が咲いてたり 

実がちょっとなり始めてたね


それって人間とも一緒じゃないかなぁっていうの感じました

画像1


更に日が過ぎ、畑の枯れた葉っぱや 夏野菜の片づけで葉っぱや根っこを片付けてる時にありがとうって凄い思いました

これもまた人間と一緒だなって思いました


大好きだったおじいちゃんが亡くなった時に、最初は会いたい寂しいとかもちろんあったけど、同時にやっぱりありがとうって気持ちもあって。

今もそのありがとうの気持ちは 強く 残っている。

それは、おじいちゃんがいてくれたから、今の私があるということ。

全てありがとうって思う😌



片付け大事

全て意味ある 感謝 🌎



畑から人生を 再度認識できるものがあるなあって感じているこの頃です🌙


❇︎❇︎✴︎✴︎✴︎✳︎✴️****************

⬇︎Instagramやstand.fmでも配信してます🕊♡
https://lit.link/shihonbe

❇︎❇︎✴︎✴︎✴︎✳︎✴️


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?