見出し画像

『往復書簡』(仮)29往信

Tさんへ

こんにちは。
私、ほめられているのかな? よくわからないけれど。

職業を作るなんて、考えてもみなかったけれど、私にはちょっと無理そうです。
私は楽しく生きていきたいし、そのために何を選べばいいのかって発想しかないんだけど。面白い考え方だなとは思いました。

学校の勉強は前よりはちゃんとするようにはなったけれど、成績はそれほど変化はありません。
以前と変わったのは、わからなかったことを同級生に教えてもらうようになったことかな。高校から入って来た子たちは、とてもいい人が多くて、すごく丁寧に教えてくれて助かっています。
少しだけ勉強が楽しくなった。わかるって楽しいですね。
覚える以外しょうがないこともいっぱいあるけれど、教え方がみんな上手で、そういうことなんだってわかった時、相手の子も喜んでくれるし。

でもこの間、人に聞いてばかりいてはダメだよって言われちゃった。
その人に、どんな風に勉強しているのかたずねたら、その人は塾には行ってなくて、参考書を使っているそうです。
大きな書店に行ってかたっぱしからチェックして、これはっていうのを見つけて、コツコツやるんだって言っていました。
どの参考書を使っているのか聞いたら、向き不向きがあるから、自分に合うものを見つけてやった方がいいよって。

早速、本屋へ行って言われた通り見てみたんだけれど、結局、一番見やすくて、読んでいてわかるものを選びました。
もっと厚くて、これをやったらすっごくできるようになる気がするものと迷ったんだけれど、その人が、最後まで終わらせるのが大事だって言っていたのを思い出したので。

ずっと気になっていたことを聞いてもいいですか?
Tさんは成績、どのくらいなの?
やっぱり上の上とか上の中とかなのかな?
へんなこと聞いてごめんなさい。
答えたくなければ答えなくてもいいので。

今年の文化祭の絵、初めてアクリル絵の具で描くことにしました。
油絵だと臭うし、服につくし、時間がかかることをグチったら、例の友だちがそれならアクリル絵の具を使ってみたらってすすめてくれたので。
でも何を描くかですっごく悩んでいます。
ではまた。

Sより


#小説 #書簡小説 #手紙 #手紙小説 #往復書簡 #往復書簡小説 #掌の小説 #短編 #短編小説 #コミュニケーション #コミュ障 #文通 #理想の文通 #リアリティなんていらない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?