見出し画像

待っている場合ではない!成毛流に学ぶ人生後半戦略 2021年1月8日

 昨年、読んで、個人的に
 2020年のベストワンと思った書籍は
 成毛眞さんの「俺たちの定年後 - 成毛流60歳からの生き方指南」
 でした。

画像1


 成毛流の生き方指南にすっかり感化され、
 2021年から働き方を変えるべく、
 生活習慣を現在進行形でチェンジ&シフトしています。

 そんなわたしが
 昨年末から年初にかけて読み
 ますます成毛流に染まってしまった1冊がこれ!

「定年まで待つな! 一生稼げる逆転のキャリア戦略」

「俺たちの定年後」と時期を同じくして
 2018年に、別の版元から刊行された
 成毛本です。

 内容をざっと紹介しますと……

 第1章 老後に野垂れ死にたくなければ、一刻も早く会社を去れ
 第2章 スキルアップする暇があったら地方に飛び込め!
     一発逆転の転職術
 第3章 語学は後回しでいい。さっさと海外で働いてしまえ
 第4章 会社を辞められないなら、一つの趣味に全精力を傾けよ
 第5章 勤めながらでもOK! 超速で自分の会社を設立せよ
 第6章 自分を縛りつける「壁」を壊して。賢く生きろ

 と徹頭徹尾「成毛流」。

 するか、しないかは本書を読んだ各人の判断に任せますが
「できそう」とか「面白そう」と思ったことが一つでもあれば
 行動を!

 本書を読んで「自分には無理」「自分にはできない」
 と思ったとしたら

 それは無理なのではなく、自分で「無理をしたくない」し、
 できないのではなく、自分が「したくない」という
 心の声だと思うので、オススメしません。

 だけど、「これ以上失うものは何もない」と言い切れるかたには
 強力におススメします。

 捨て身なら、何でもできるし、怖いものなんてない。
 そう思えるタイプの人って、失敗も経験に変えられる
 たくましさもありますから(つまり、わたしと同類)。

 コロナ禍で、本書の提案すべてが実現できるわけでは
 なくなりましたが、それでもわたしにはヒント満載で、
 これからの自分の地図に書き込む夢が描けた1冊でした。


 成毛 眞 著
「定年まで待つな! 一生稼げる逆転のキャリア戦略」

画像2


 上記の成毛本2冊にこの本をプラスすると最強! 

 坂口 孝則 著「1年仕事がなくても倒産しない経営術」

画像3

(2021年1月8日 VOL.3704配信 メールマガジン あとがきより)

#読書の秋2021

#読書感想文


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?