見出し画像

筋肉は私を裏切らないが、私が筋肉を裏切ったので裏切られたけど、骨が私を助けてくれた話

9月15日に自宅玄関で骨折した話は書いたと思うが、そのせいで暫く筋トレが出来ずジム通いを休止していた。

経過が良かったのでボチボチ復帰したが、一カ月休んだツケはなかなか大きく、こんなにキツかったっけ?と思う事しばしばである。

クランプも、ベンチプレスも、わき腹を鍛える運動も、ヒップアップのための自重トレーニングも。
とにかくキツイ!

特に筋肉痛がなかなかサヨナラしてくれないので困っている。
今も火曜に鍛えたわき腹が痛い。

そんな中、昨日は会社の帰りに整形外科に行ってきた。
骨折の経過を見てもらう為である。

色々トラブルがあったらしく(電子カルテが午前中使えなかったらしい)患者さんも少ない中で、サクッとレントゲンを撮ってもらった結果は
「骨、出来てますね~。痛みは?」
「ありません」
「ちょっと押さえてみましょうか。どうです?」
「大丈夫です」
「――にわかには信じがたいですが治ってますね」
「そうですか」
「困らなければ来なくて大丈夫ですよ」
「マジっすか」

見せてもらった写真は確かに左足薬指下の部分に膨らんだ箇所があった。
「これがね、骨が強くなる前の成長してるところなんです。思ったより大きくなってるし今後うちに来てもやること無いだろうから、今回で終了ってことで」
「はあ」

という訳で、整形外科さんとのお付き合いも昨日で終わった。
筋肉は放置しているとやる気をなくすが、骨は放置していたらやる気が出てくるらしい。(ちなみに全治二カ月のところ、一ヶ月半も経たずに治った。びっくりである)

ともあれ骨がくっついたおかげで筋トレも出来るので、今後は裏切らないように(裏切られないように)頑張りたいと思う。

個人的に骨が早く出来たのはこのサラダのおかげ(ほぼ毎日食べてる)と思うので皆さんも真似してほしい。

毎日食べても飽きません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?