見出し画像

みんなゆっくり老人になっていく

去年夫が65歳を迎えて、晴れて年寄りの仲間入りをした。
65歳から満額年金はもらえるし、年寄りの初心者と言ったところだろう。

私の地元福岡県北九州市でも65歳からが年寄りの区切りらしく、
市の施設は7割減免で利用できるそうだ。
うちの両親も関西からやってきて両親と同居している叔母(母の妹)も皆年寄りの仲間入りをしたので、先日市の施設にバラを見に行った際にはなんと一人70円で入園でき、豪勢な気分でバラを鑑賞した。

先日こんな記事を書いたが、確実に老化しているのを感じる。
ルックス的には逆に若返っているとよく言われるが(多分筋トレのせい)ホットフラッシュ的なものもあるし、吹き出物は治りにくいし、身体にガタは来ている。(私の弱点は目なのでより感じやすいとは思っているが)

夫も結婚した時は到底17歳も上に見えないほど若く見えていたが(今も他の同級生よりは若く見える。毒舌のうちの息子たちも認めている)それなりに白髪も増え、痛い場所も増えて年寄りの道を邁進している。

うちの父親も(私は父の23歳の時の子供)昔は「若いお父さんね」とよく言われたものだが今は膝が痛いような歩き方をするし、ここ数年で年寄りじみてきている。
母や叔母は逆に白髪を放置しだして急に年寄りっぽくなったが、中身は若いようで元気に出歩いている。先日入院もしたが、ちゃっかりリハビリテーションを受けて元より元気になって戻ってきた。

母は数年前に夫の叔母が体調を崩して自宅を整理する羽目になった際に(私の代わりに)手伝ってくれて、その時に心機一転自宅の断捨離を開始した。叔母さんのゴミ屋敷がかなりショックだったようだが、70代に差し掛かる母がその気持ちになれたことと、即行動するところが我が親ながら素晴らしいと思う。行動力の如何は元気な年寄りでいられるかのバロメーターかもしれない。

若いと思っていた両親や夫が着実に年を取り、私も見た目はそうでもなくても中身はしっかり年を重ねている。
いざという時に悪あがきしないよう、心構えしつつ年寄りになる準備を進めていきたいと思っている。断捨離も含めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?