見出し画像

『人事のいろ 面接ハンドブック』刊行

『しがと、じんじ。』を運営する株式会社いろあわせより、面接のノウハウを記した書籍『人事のいろ面接ハンドブック』を発行いたしました。

本冊子は、いろあわせ代表・北川雄士が、これまでに何千人と面接をしてきた経験を取りまとめたものです。人事担当のみなさんはもちろん、対話力を高めたい経営者や現場マネージャーなど、さまざまな方に手軽に読んでいただける内容となっています。

内容は全12回のコラム形式です。本noteで3年ほど前から『人事のための面接ハンドブック』として掲載していた内容を、お手元で活用いただきやすいよう、B5判・28ページの冊子として加筆、再編集しました。

昨今、さまざまな組織で課題となっている、採用難や人手不足。これは社会全体での、労働力(労働人口)不足の問題ももちろんあります。

ただ実際はそれだけではなく、特に採用プロセスにおける、応募する側/採用する側双方の“情報の共有不足”も、不幸なミスマッチを生む大きな要因になっています。

本冊子は、滋賀を拠点とするいろあわせの持つ知見が、ローカルで活動する各社の採用課題、そして組織課題への解決の一助となるのではと考え発行いたしました。テーマは「面接」ですが、人と接するあらゆる場面で活かせる、具体的なコミュニケーション方法を記しています。

ご興味持ってくださった方は、ぜひ下記よりお買い求めください。

【購入サイト】
https://fusen.thebase.in/

2冊1,500円(送料込・税込)
5冊3,000円(送料込・税込)
10冊5,000円(送料込・税込)

2冊/5冊/10冊セットになっておりますので、ぜひ職場の同僚など、お近くの方へもお配りいただければ幸いです。


しがと、じんじ。について

“滋賀ではたらく魅力を再発見する”『しがと、しごと。』プロジェクトの一環で運営される、ローカルで採用活動に取り組む人事担当者のコミュニティです。

※ 興味を持たれた方は、こちらのフォームからお気軽に問い合わせください。活動情報などをお送りします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?